
1歳8ヶ月の男の子の湿疹について、受診のタイミングを相談中です。乾燥肌で様子を見ていますが、受診するべきか悩んでいます。
1歳8ヶ月の男の子のママです。
最近、息子の首の後ろから背中にかけて湿疹が出るようになりました。
日中はほとんど見えない感じなのですが、お風呂上がりはブツブツと湿疹が出てきます。たまに痒そうにしていて、引っ掻いているときもあります。
乾燥かな、と思って今はいつも使っているボディークリームとベビーワセリンで様子を見ています。
小児科に連れて行きたいのですが、インフルエンザや風邪が流行っている今、私が臨月なこともあり行ってうつされる方が怖いかな、と思って受診するのをためらっています。(息子も私も予防接種はしているのですが…)
みなさんなら、どの程度で受診しますか?まだ様子をみていて大丈夫でしょうか??
- ちい(4歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

たいちゅん
皮膚科に行くのが最善だと思います!

uta
病院行かれましたでしょうか?
うちの子もお風呂の後にポツポツ出やすいです。
1度皮膚科で相談したところ、
「ブワッと出て消えるものが1番注意が必要。」と言われました。アレルギーの可能性があり、喉に出ると呼吸が止まることもあるのでよく見ておいてと言われました。
私自身がお風呂で汗をかくと水泡のようなポツポツが出る(涼しくなれば消える)ので、温度変化に弱い体質が遺伝しているのかな?とも思いますが。
息子さんは引っ掻くほどなので、1度しっかり薬で治してあげたら出なくなるかもしれませんね。
長引けばアトピーなどの引き金になるそうですよ。
こどもは無料なので、ぜひ皮膚科へ連れて行ってあげてください♪
私は小児科でも皮膚科でも多めにクリーム貰ってケアしています。
-
ちい
ありがとうございました!
皮膚科へ行ってみました。保湿クリームをもらって塗ったらびっくりするほど綺麗になりましたー!!- 1月27日
ちい
ありがとうございました。
近くの皮膚科が内科と一緒になっているので、ちょっと遠くまで足を伸ばして行ってみました。