
体温が上昇しているが、排卵していないか不安。化学流産後の体調不良が影響している可能性あり。考え方や体温の変化を気にされている。
基礎体温について質問です。高温期がわかりません。
12月後半に7週でも胎嚢見えず化学流産と診断され、31日から少しずつ出血始まり、 6日に塊といつもより多めの出血が始まりました。先生からは間を空けずの妊活で大丈夫と言われています。
PCOSのため、ピルを飲んでいた時期もあり周期は35〜50日と幅があります。
1/15からのびおりあり、17日にはなくなりました。
遅れてですが18日に排卵検査薬をしたところ、線はでましたが陰性。そこから今日までどんどん薄くなっているので17日までに排卵したのでは?と思っています。
しかし、体温が徐々に上がっているけどまだ低温期なので、まだ排卵していないか、無排卵か?と思っています。
皆さんであれば どう考えられますか?明日以降の体温次第かなとも思いますが…
やはり化学流産後なのでバランスが崩れているのでしょうか。
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ
質問者です。
排卵検査薬です。

ひじきちゃん
排卵済みかなと思いました!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!基礎体温からやと16か17日排卵くらいですかね…?
- 1月22日
-
ひじきちゃん
でも検査薬は18.19日が陽性なのでそれ以降だと思います!15日の仲良しが赤ちゃんにつながって欲しいですね🙏💕
- 1月22日
-
はじめてのママリ
18.19日は基準線より薄いですが陽性と見てもいいのでしょうか??
それだったら18.19日に仲良ししとけばよかったです😭15日に期待します!!- 1月22日
-
ひじきちゃん
あ、なるほど。18日より前は検査薬されてないのですか?体温と18日の検査薬みると、書かれているように16.17あたりで排卵してる可能性大ですね!!
ていうことはタイミングはバッチリではないでしょうか?😘- 1月22日
-
はじめてのママリ
そうなんです、海外排卵検査薬がなかなか届かず…😭何度かドゥーテストの排卵検査薬使ってますが、強陽性見たことなくて。排卵してたらいいなと思います!!タイミングも安心しました!
ご親切にありがとうございます☺️💕- 1月22日
-
ひじきちゃん
私も妊娠した時も、体温そこまで上がらなかったので、体温も体質によると思います😄赤ちゃんきてくれますように🙏💕
- 1月22日
-
はじめてのママリ
優しいお言葉ありがとうございます😭💕今朝体温下がってたのですが、諦めず頑張りますー!
- 1月23日
コメント