
コメント

退会ユーザー
白湯を哺乳瓶でお風呂上がりにあげました(*^o^*)

プポ
1.白湯、麦茶、ほうじ茶
2.離乳食の練習をかねてスプーン
3.私がご飯を食べているのをみて欲しそうにしている時
こんな感じです(^^)
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
ご飯を食べている時!ないすアイディアですヾ(*´∀`*)ノ
最近、食事の時に息子からの熱い視線を浴びているのでスプーンで1口から試してみます(♡)- 2月4日

ミニウサ
①白湯です(50㏄ぐらい)
②まだ離乳食始めたばかりなのでスプーンやマグに慣れてないので、哺乳瓶であげました
③お風呂上がりに、喉乾いてたのか嫌がることなくゴクゴク飲んでくれました
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
はじめから50cc飲んでくれたら嬉しいですね(*n´ω`n*)
うちは離乳食がまだで完母なので哺乳瓶もスプーンも危ういですが頑張って試してみます★- 2月4日
-
ミニウサ
あまりにもいい飲みっぷりにびっくりしました(  ̄▽ ̄)
うちは混合なので哺乳瓶はすんなりでしたが、離乳食のスプーンはめっちゃ嫌がります(笑)
お互い育児頑張りましょうね(p^-^)p- 2月4日
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
喉が渇いているお風呂上がりというのが良かったのかもしれないですね( ´∀`)!
白湯もスプーンも最初は嫌がる子が多いと聞くのでめげずにがんばります(><)
はい♡お互いがんばりましょう(*n´ω`n*)- 2月4日

ハム
こんばんわ^ ^
我が家では6ヶ月頃、授乳間隔が空きだしたので、別の飲み物スタートしました。
①麦茶
②ストローマグ
③お風呂上がり
麦茶からスタートして野菜ジュースを薄めてみたり、最初は味のあるもの嫌がったので何でも薄めてました。
離乳食に合わせてダシ汁にもならせ始めたのもこの頃でしたね。
ダシ汁はスプーンであげてましたよ〜^ ^♪
これから離乳食も始まり楽しみですね〜!
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
ストローマグは練習なしでいきなり飲めましたか?上手な子はすぐ飲めちゃうって言いますもんね(Ü)!
何にせよ最初は薄めでやってみます★- 2月4日

トロロさん
この前から私も色々飲ませてあげてます!!
初日は麦茶をお風呂上がりに哺乳瓶であげたんですがミルク以外の味なんて初めてだし哺乳瓶いやがって全然飲まなかったです!
昨日からリンゴをすりおろして絞った100%のリンゴジュースをお風呂上がりに哺乳瓶であげたんですけどこれも嫌がって口から垂れ流し(´・ω・`)
今日は学習して
お散歩の後 倍以上に薄めた麦茶をスプーンで
お風呂上がりにリンゴジュースを白湯で倍以上に薄めたのをスプーンで
どちらも嫌がりながらですが飲んでくれてました!!!!
薄味に嫌がらなくなれば濃くしていこうと考えてます(*´ω`*)
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
うちも哺乳瓶拒否の可能性があるのでスプーンも視野に入れてみようと思います★
味があるものはビックリしちゃうんですかね(゚ロ゚)!
最初は薄めであげてみます(^^)- 2月4日

ぴっぴ
➀アクアライトという赤ちゃん用のポカリスエットみたいなもの
➁スプーンであげました(離乳食前のお口をモグモグさせる練習と離乳食をあげる際のスプーンに慣れてもらう為です)
③お風呂上りにあげていました!
-
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
離乳食の練習にもなりますし、スプーンは良さそうですね( ´∀`)!
やはりお風呂上りが一番飲んでくれそうなかんじですね〜★やってみます!- 2月5日
ちくわ⊂((・x・))⊃
回答ありがとうございます!
やはり最初は白湯ですかね(Ü)お風呂上りだと喉も渇いているし飲んでくれそうです★