
コメント

mimi
首もすわってない赤ちゃん1日みてるのは大変ですよね(;_;)
お疲れさまです。
もっと楽していいんですよ😢
ごはんだって、作らなくても買ってきちゃえば食べた後は容器を捨てるだけです!
文句言われたら放置してる食器について言い返してやればいいんです(´°ω°`)
食器は勝手に片付いてくれませんから😠
部屋だって散らかってても死にません🤗

ドレミファ♪
おかずだけでも作ってくれるならありがたい😅
ご飯は一気にたいて冷凍しといて
自分一人のお昼ならお茶漬け、おにぎり、レトルトや冷食でいいかと思います
まだねんねの時期なので寝てるときにさっとやるだけでいいと思いますよー
これからハイハイや体力ついてきたら寝ないし小さなゴミも食べてしまうので今のうちにゆっくりした方がいいですよー

cocone
例え下手くそでも育児に協力してくれて、やりっぱなしだとしてもおかず作ってくれるなんて良い旦那さんの部類だと思います😂💦
全て良かれと思ってやってることだと思うので、そこは大目にみてあげてもいいのでは?と思います☺️
私も頼れない性格なのでわかります。
昔自傷してたこともあります。
今は娘の顔を見ると絶対にできないので、切りたくなったらとにかく一回深呼吸して、ベッドに突っ伏して思いっきり声だして泣いたらいいと思います。
私は子供みたいにワーワー泣くと不思議とスッキリしました😂
これからもっともっと大変になるけど、手抜きできるところは意外とだんだんわかってくるし、かわいさもうなぎ登りになっていくので大丈夫ですよ☺️💕お互いゆる〜く、ほどほどにやりましょう🥰
♡chinatu♡
ありがとうございます😌寝室は赤ちゃんの周りだけでも綺麗にしとこうって片付けているんですけどリビングは散らかっていてよく旦那に文句言われます😅こっちは寝不足なんだから手伝えよ!って思います。
mimi
寝室綺麗ならいいじゃないですか☺️
散らかってるのが気になるなら、気になる人が片付けて〜って感じです!
こっちは24時間無休、週休0、無給なので無駄なことはしません( ´Д`)
なんなら洗濯物も、洗って干した後は自分のと子供のしか片付けません(笑)
大人なんだから自分のことは自分でできるでしょ?
って感じです!
♡chinatu♡
洗濯物も旦那のも洗って干しています。今度から子供と自分のだけ片付けるようにしようと思います😉
mimi
いいと思います😂
取り込むところまでしたら隅っこに山積みにしてます(笑)