

ヒストリア
こんにちは!
わたしもオシャレな方尊敬します……。。
結構すっぴんのままでかけてしまいます(_ _).。o○
モチベーションを上げることの種類が違うのかな?と勝手に思ってます。私はオシャレより肌質を上げる方に興味があるので笑

柊0803
それが普通だと思いますよ!
でもそれでいいんだと思います。
「自分に時間を掛けている=子供を疎かにする時間」になりますしね。
1ヶ月検診、1歳半検診の時に「ママの服装やメイクはしっかり見るのよ。キレイにしているということはそれだけ子供の面倒を見ていないと見なす基準になるからね」と教えてもらいました。
女の子だと2歳半あたりからメイクにも興味を持つので、ママのメイクを見せてあげたり...少しづつ色々出来てきますよ!今だけですよ!

m i
キレイにしてる=子供の面倒を見ていないとは思いません…寝た隙にパパッと軽く済ませたりしているのではないかな、と私は思います🙏🏻
-
ポテト
横からすみません😣💦⤵️
私も同意見です!
上の方のコメント見てすんごいびっくりしました…
朝子供が起きる前に化粧や家事をしますがそれも疎かにしてる事になるの?と疑問に思います。- 1月22日

A A A大好き💕
私も出かける時は、
洗顔して、ささっとファンデーション塗って終わりです!
5分位で済まさないと、娘があちこちフラフラ行ってしまうので🥴
格好は、スニーカーにGパンTシャツと言う簡単で、何より子供を抱いたりするので動きやすい格好重視です👏
まだ、一応年齢的には若いと思ってるので、もっとお洒落したいですが、子供1番に考えてたらお洒落なんてしてられません!

2児mama
日曜以外は近所をお散歩するくらいなので、スッピンにマスク、ジーパンにクロックスです🤣笑笑
でも、オシャレしたい気持ちはあるので、日曜は旦那さんが居て交代で子供を見れるので好きなだけオシャレして家族でお出かけします🎵
最近は日曜以外はお肌の休憩の時間だと考えるようにしてますよ!
実際、ほぼ毎日スッピンでいるとお肌すべすべになってきた気がするし笑笑

ちぃママ
私もほとんどすっぴんや最低限のメイクだけ。いつも同じ服にスニーカーです(笑)でも2.3ヶ月に1回 子供を連れて友達と遊んだりせるので 思いっきりオシャレすると すごい息抜きした気分になります☺️
コメント