※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mahilo
妊娠・出産

里帰り出産をしなかった方の体験談を教えてください。

近くに頼る人が誰もいないけど、里帰り出産しなかった方いらっしゃいますか?なぜ里帰り出産しないと決めましたか?大変でしたか?体験談を教えてください。よろしくお願いします。

コメント

黄緑子

近くに親がいましたが、父は飲食店の自営業、母は看護師夜勤ありで全く頼れず。
旦那の両親は東北で(こちら関東)で、里帰りせずにやりました。

結果、最悪(笑)

産後うつになるわ、何も出来ない、容量掴めない、それでもやる事はあって無理したせいか、なかなか産後うつから抜け出せず、体調もよく崩し、毎日訳が分からず泣いて、旦那が見兼ねて、東北の両親を呼び寄せて1週間いてもらい、なんとか回復しました(笑)

もちろん、私みたいなものばかりじゃなく、出来る人もいると思いますよ!!!

二人目は、私は望んで無かったですが、旦那が熱望したので、旦那の両親に来てもらうこと前提で時期を決めて狙い撃ち(笑)

3週間いてもらいました!!

とにかく、産後は休むことです!
無理すると、後に来ますよ。
何らかの形で。
旦那さんに家事は任せるとか、先にママになってる友達にたまに来てもらうとか。
とにかく、初めての生きてる泣くだけの塊が隣に存在してるのが辛くて泣いてばかり(笑)

今思うと、どーでもいいことで散々悩んだので、話を聞いてくれる人がいるだけでも違うかな?と思いますよ!

は(๑°⌓°๑)じ

まだ産まれてませんが
里帰りしないつもりです\( •̀ω•́ )/

やっぱり最初から旦那と2人で
成長を見ていきたいのもありますし
2人で子育てしたいからです🎶

れみまま

私は里帰りしませんでした。
両親が会社経営で多忙で里帰りできず。義両親は他界しています。
我が家は入退院を繰り返す祖母もいたので、産後すぐに5人分の家事、育児、介護を始めました。
掃除とごみ捨ては他の家族にお願いしました。
買い物は生協とヨシケイを併用して、スーパーなどへは週1回しか行きませんでした。
二人目も里帰りしない予定です。
私は経過が良好だったので、苦にはならなかったです。
体調も大丈夫でした。
ですが、個人差があるので無理されないで下さい。
自治体によっては産後の家事サービスがあるのでご活用下さい。

ささかま

実家は新幹線と在来線で4時間、義実家は新幹線と在来線で3時間ほど離れています。
さらに両親、義両親ともまだ現役で働いており、頼れる状態ではありませんでした。
また、現在住んでいる場所も、夫の転勤先なので、慣れない土地、さらに知り合いゼロというかなり孤独な環境でした。

それでも里帰りせず、夫と2人で頑張ろうと思い、出産しました。
私にとっても夫にとっても初めてのことばかり。なにか不安なことは一緒に調べて試して一喜一憂して試行錯誤して頑張りました。

教科書通りのマタニティブルーにはなったけど、産後うつにはならなかったのは、夫のおかげだと思ってます。
あと、どうしてもピンチのときは母親に土日に来てもらったりしてました。

大変は、大変です。
たくさん泣きました。

でも結果として、今私と夫の育児レベルはほぼ同じです。そして育児の大変さを夫はちゃんと分かってくれて、私にリフレッシュの時間をくれます。その間夫に子供を預けることに何の不安もありません。夫も抵抗感なく子供と過ごしてくれます。
家事も積極的にやってくれます。私が家事が出来ない日は、今日は大変だったんだねって労ってくれます。

そして私も児童館などに行く余裕もでき、ママ友とまではいきませんが、会えば話をする相手もできました。

私は、結果として里帰りしなくて良かったと思っていますが、人にはすすめません。本当に育児は大変なので。。。

旦那様と、ご両親と、よく相談されるといいと思います。

deleted user

実家まで車で5分の距離感ですが、里帰りしませんでしたよ〜

うちは実家に母と兄が2人がいますが、母はフルタイムで働いてて家にいないので、里帰りしてしても意味なかったからです。
兄は2人とも夜勤勤務で昼間寝てるので、赤ちゃんの泣き声とかで迷惑はかけれませんでした。
義実家は元から選択肢にありませんでした。
家に来てくれるよう旦那が頼んでましたが、断りました。
余計な気遣いで要らぬストレス溜めたくなかったからです。

大変と言えば大変でしたね(^_^;)
産後間もない体と寝不足で倒れそうでしたし、息子に怒鳴ったり酷いこと言ったり、泣き止まない息子と一緒に一晩中泣いた日もありました。
家事と子育ての容量も掴めず、家のことができなくて、家庭を守る妻としてのプレッシャーと、旦那への申し訳ない気持。
加えて慣れない育児に押し潰されそうでした。
まだ旦那が協力的だったのが唯一の救いでした。
それでも自分の体に鞭打って頑張りました。
おかげで変な忍耐力がついて今に至ります。

産後すぐ無理すると歳とった時に影響が出るそうなので、あまり無理なさらずに・・・
無理した私が言っても説得力ないですが(^_^;)

たまごさん

まだですが、里帰りしない予定です。

実母のことが好きではないので、里帰りがストレスになりそうだからです…。
それに向こうも働いてるので、朝から晩まで頼ることもできないから意味ないかな?と思いました!

旦那と二人で頑張る予定です。

るい

しませんでした!初めは大変と思いませんでしたよ。1.2か月の時は泣く➡︎オッパイ➡︎オムツ➡︎寝る。の繰り返しで育てやすく思っていたんですが3ヶ月になって泣く➡︎抱っこ➡︎置く➡︎泣くの繰り返しで…上の子にも手がかかり今になり実家に帰りたい気分です。。

みりりん

私は両親がいないので里帰りできず、旦那の両親は同じ市内でしたが頼らずに産みました!
義両親からは手伝いに行くよーとかうちくる?とか言ってもらってたんですけど、産後で疲れてるだろうし、気を使うのも嫌だったのでお断りしました!

結果的には大変でしたけどなんとかなりましたよー^^;
体のあちこちの痛みがあるうちは本当に辛かったです。
それに精神的にもホルモンバランスの崩れだと思いますが何もしなくても涙でたりしてました。。
子供が2ヶ月になったころに落ち着いてきましたよー!