※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

保育園に預けて働きたいが、夜職だと保育園に入れないか不安。駅から遠く、生活保護受給中で1人で子育て中。車を買うために夜も働き、昼職に転じたい。相談したいです。

賛否評論あるのは分かってますが、、
わかってくれる人だけコメントお願いします
保育園に預けて働きたいのですが駅も遠く足もなく車を買うために夜も飲み屋朝も飲み屋で働こうと思っているのですが夜職とかだと保育園ってはいれないですか?
シングルで駅から家も遠く今生活保護を受給していて親も頼れなくほんとに1人で子どもを育てています!
車を買う為にたくさん働いてそれができたら昼職にしようと思っています!
おしえていただきたいです!

コメント

deleted user

勤務証明書をだしてもらわないと保育園には通えません。
書いてくださるなら、通えると思います。
車を買うなら生活保護を受けたままでは買えないですよ。

まま

うちの県は、夜職の人の為?の夜間保育園と言うのがあります!
なので、飲み屋さんでも仕事が決まったなら勤務証明書(内定)を書いて貰えば大丈夫だと思います★

ゆり

シングルでおひとりで子育て、大変ですよね。
毎日お疲れさまです。

これから保育園に通ったり仕事をするにしても、
いまお住まいの家だと足がないので難しく、まずは足を確保するために夜の仕事ということですよね?
夜でも保育してくれるのは、多くの場合は認可外の託児所になると思うので、
認可保育園と違って、保育園に預けるために勤務証明などは必要ないですよー!

それか、車がなくても大丈夫な場所に引っ越すというのも一つの方法かなと思います。
ケースワーカーさんに事情を話して引っ越したいと伝えて、もしやむを得ないと認められて許可されれば引っ越すことができるはずなので☺️
生活保護を受給しつつ、保育園に預けて昼のお仕事で働き、少しずつ自立へ向けていくというのも一つの方法かな?と思いました!
きっとご存知だと思いますが、車を持つと生活保護を受けられなくなってしまいますし、維持費もかなりかかって大変なので💦
勝手ながらもし上の方法が取れるならその方がいい気がします🤔