
1月末に生理が始まり、今日になってうっすら血のおりものが出ているが、鮮血にはならない状況。着床出血の可能性があるか、流産後の生理が安定しないのか気になります。
去年の11月の終わりに繋留流産になり、手術を待たずに自然流産となりました。
そして12月の終わりに流産後初の生理が始まったのですが、2度目の生理がそろそろくるかなーと思っていた1月終わり。
今日の朝になってトイレットペーパーにうっすら血のおりものが。
しかし血にはならず⁇今日夜になっても鮮血にはなりません(´・_・`)
これは着床出血の可能性はあるのでしょうか⁇
それともやはり流産後の生理が安定しないからなのでしょうか⁇
- ますちん(8歳)
コメント

peaceminusone
どちらの可能性もあるので、生理予定日から1週間近く経っているのであれば検査薬してみてもいいと思いますよ(^^)
ますちん
そうですよね〜(; ̄ェ ̄)
生理周期も流産してから少し変わったようで検査薬してみる日も悩んでます。
peaceminusone
しばらくは安定しないかもしれないですね(>_<)私が昔超初期で流産した時は割とすぐ戻りましたが。。
ちなみに今回の妊娠は生理予定日より3日すぎただけで物凄くはっきり濃くでました!クリアブルーとチェックワンファスト両方とも!
ますちん
peaceminesoneさんも流産経験あったのですね〜。やはり安定しないと聞きますからね!
やはり検査薬も使った後婦人科受診したほうが良さそうですね!
35週なんですね♡私も目指したいと思います(^^)