子育て・グッズ 福岡市早良区の「じろうまる保育園」の月額利用料金と当時のお子様の年齢を教えてください。 福岡市早良区の認可外保育園「じろうまる保育園」を利用したことある方、月額の利用料金を参考までに教えていただけませんか? できれば、利用したお子様の当時の年齢もお願いします! 最終更新:2019年1月22日 お気に入り 3 年齢 料金 福岡市 りーる(6歳, 10歳) コメント mikan 写真は数年前に次郎丸の子どもプラザにある資料でみたやつです。もしかしたら新しくなってるかもしれないので参考までに。 友達が預けていたことがありますが、お弁当もっていってたみたいです😉 1月22日 りーる わざわざ写真まで添付していただき、大変ありがとうございます😊 おおよその月額が知りたかったので、とても助かりました。 お弁当も必要なのですね! 貴重な情報、感謝いたします。 1月22日 mikan いえいえ😉 あとは先生が保育中に写真たくさんとってくれていてブログでみれるから嬉しいって言ってました😉私は認可保育園ではたらいてますが、認可保育園ではなかなかできないことしていていいなーって思いました😉 1月22日 りーる 保育園の先生でいらっしゃるんですね!確かに、認可保育園ではなかなかブログまでは難しいですよね。 認可外には認可外の良さがあるんですね〜(´v`) 色々と視野を広げて考えてみようと思います! 1月22日 おすすめのママリまとめ 保育園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・福岡市・南区に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・料金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りーる
わざわざ写真まで添付していただき、大変ありがとうございます😊
おおよその月額が知りたかったので、とても助かりました。
お弁当も必要なのですね!
貴重な情報、感謝いたします。
mikan
いえいえ😉
あとは先生が保育中に写真たくさんとってくれていてブログでみれるから嬉しいって言ってました😉私は認可保育園ではたらいてますが、認可保育園ではなかなかできないことしていていいなーって思いました😉
りーる
保育園の先生でいらっしゃるんですね!確かに、認可保育園ではなかなかブログまでは難しいですよね。
認可外には認可外の良さがあるんですね〜(´v`)
色々と視野を広げて考えてみようと思います!