
コメント

退会ユーザー
インフル流行時期を避けるとなると3月以降になると思いますよ。
インフルは飛沫感染、接触感染が主ですから、きちんと対処するしかないかと!
退会ユーザー
インフル流行時期を避けるとなると3月以降になると思いますよ。
インフルは飛沫感染、接触感染が主ですから、きちんと対処するしかないかと!
「学校」に関する質問
小1の息子明日遠足です 電車に乗って市内の動植物園へ… 全校生徒でいくので、1年生と6年生がペアになって行きます。 不安しかないです😂 電車乗ったことないし…飛び出さないかな… ちゃんと6年生の子と手を繋いでてくれる…
相談したいです。 先週小1の娘が下校時に同い年の男の子2人と喧嘩して泣かせて帰ってきました。 男の子のお母さんたちから呼び出されてお叱りを受けました。 喧嘩は叩いたり蹴ったりをお互いしたみたいです。 男の子の…
突然のことでパニックになっています。 いつ伝えればいいのか教えて下さい。 私のおばが亡くなったのですが子供にいつ伝えるべきですか? 明日の朝または学校から帰ってきた後… 私自身が落ち着いて話せるか自信ありません…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうき
返信ありがとうございます😊
クレベリンのスティックタイプは買いましたが、ほかの対処法はありますか?
退会ユーザー
基本的なことです!
マスク着用、手洗いうがい、こまめに水分を取る、帰宅時は家に入る前に上着を脱ぐ、着ていった服はすぐ洗濯へ!ですかね^^
ゆうき
ありがとうございます😊基本的なことをすれば防げそうですね!