

ぴい
立ち仕事はきついですね
出産にむけてあちこちが痛くなります。普通にしているだけしんどいです。
もしかしたらのことを考えて無理はしないほうがいいかもですが
私なら悪阻とかよっぽどのことない限り働くかもです。もし、その場合だとです。
私自身は悪阻がいきなりひどかったのもあり仕事も辞めましたが😥

モンモ
私は、出産予定日の1ヶ月ちょい前までフルで立ち仕事してましたよ!!
その時の状況にもよりますが、切迫とかになってたりしてなければ、大丈夫だと思います🙆♀️
私の場合、お腹の張りもそんなきつくなかったので、逆に運動になって立ち仕事しててよかったなーと思います!!
お腹もだいぶ大きくなってる時期なので、しんどいのはしんどいしですけどねー
でも、もう絶対無理ってほどしんどくはなかったです😌

とまと
だいたい産休は産前6週からなので出産の1ヶ月半前くらいまで働くと思います!
多胎だったりするともっと早く入りますが🤔
私は結構肉体を使う仕事ですが希望は1ヶ月前くらいまで働くつもりです😊

ᙏ̤̫
私は立ち仕事+時々力仕事で7ヶ月まで働きましたが最後の方はきつかったです。
家に帰ると本当にクタクタでした。頑張って頑張って7ヶ月が限界でした(><)

yy
私の友達はギリギリまで働いてましたよ!
つわり等は無かったと思います。
あれば厳しいかなと。
朝~夕方迄の立ちっぱなしの仕事です。
つわりがひどかったとか聞いてないです
その子は本当にピンピンでした👀
その時は凄いな~でしたが、自分が
いざ妊娠すると大丈夫?だったの?と
不安になりますが(^^;

うさ子🐰
私はバリバリ働く気満々でしたが切迫早産気味になってしまい産休の1ヶ月前から仕事お休みしてました😭
妊娠、出産はなにが起こるかわからないですからね💧
立ち仕事なら余計体の負担が大きそうで心配です(꒦ິ⌑꒦ີ)

みみみ。
私は11月26日予定日で10月末まで働いてましたよ😊
飲食店で9時間(実質8時間)バタバタと動いてました( ºωº )

☻③娘MAMA☻
私は臨月まで介護職で夜勤もやっていました😊つわりや切迫早産などなかったのでやれましたが、夜足は痛くなるし力仕事もやっていたので仕事終わるとお腹張ったりして大変でした💦

はじめてのままり
わたしは32wまで働いてました!
焼肉屋でバリバリしゃがんだりいろんなことしてバイトしてたのですが
バイトし始めて1ヶ月で切迫早産になり2週間入院しました。
切迫早産にならなければ予定日の1週間前まで働く予定でした。。
動くのはいいことですが動きすぎると切迫になることもあります😥
ですが退院してから今度はあまりにも動かなすぎて40w6dで促進剤を打って出産しました😂
立ち仕事だと立ってるだけでお腹が張ることもあるので
切迫になる可能性が出てくることはありそうですね。。
万が一に備えてあまり無理しないようにしてください。

ゆき
フロント業で、出産2週間前まで働いてました。
朝7時から夕方5時まで勤務です😊
途中デスクワークもありましたが、休憩含め3時間以外は立ち仕事でした。
私はたまたま何も無かったので他の方にはオススメしませんが、体調が良くお医者様から特に気をつける事も言われてないのであれば、できなくはないです。
あまり無理せず、赤ちゃんを一番大切にしてくださいね😊
しんどかったり、ハリがでたらすぐ周りに相談しましょ!
赤ちゃんの命はお金には変えられませんので🍀

Maddie
立ち仕事ならきつそうですね。
ただ2か月前(8週前)なら、私もそこまで働きます。
会社の産休開始が8週前からなので。

ぴっぴ
産休開始は34週からなので、そこまで働いてる方は多いはずですよ‼️
わたしも毎日残業しながら働いてました☺️経過が良ければ大丈夫かなーとは思いますが、、、

☆★
出産1ヶ月半前まで立ち仕事で働いてましたが、暇な仕事だった為なんとかなりました。
当時はまだまだ働きたいと考えてましたが、会社側から仕事を減らされたのでやむ無く有休を使ってしのぎました💦💦
コメント