![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
住んでいるところによって変わるので市のホームページにのってると思います✨
ちなみにどちらですか?
![ぽむぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむぽむ
地域によって違いますよ☺︎
私の住んでる地域は高校まで1回の受診500円で最大2500円まで負担です。
コープの1000円の保険には念の為入っています❁おすすめです♥
-
りんご
地域によって違うんですね!コープの1000円のに入るか迷ってました💦
- 1月22日
![なりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なりまま
医療費の補助は自治体によって変わってくると思います!
私が住んでる所は15歳まで通院も入院も全て無料です😊
自分の住んでる町 子ども医療費助成制度 と調べると出てくるかと思います😌
-
りんご
調べてみます!ありがとうございます🙇♀️
- 1月22日
![れゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れゆママ
札幌市に住んでます(o^^o)
小学1年生までは初診料のみ
15歳までは一部負担
だった気がします…🤔💭
子供の医療保険は
コープのに入ってます!安くてお手頃かなと思います( * ॑꒳ ॑*)
周りの方も
コープと道民共済が多いです!
-
りんご
ありがとうございます🙇♀️💦
コープの1000円の医療保険に入るか迷ってました!コープ検討してみます!- 1月22日
![はるいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるいち
私の地域は入院も3歳まで無料ですが、入院したら医療費以外の食事代などはかかるので入ってます!
現に上の子が3回入院したので助かりました😭
県民共済の1000円のに入ってます!
-
りんご
安いのでも手厚い保障ですよね!入ることに決めました!
- 1月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
医療保険、安い保険で構わないので入った方が良いですよ。
0歳児は殆どの子がRSウイルスにかかりやすく、初感染時は重症化して入院する子が多いです。
タチが悪く、夏冬関係なく感染するので防ぎようがありません。
4人姉弟の我が子ですが…
全員0歳時にRSウイルスにかかっています💧
入院したのは2人です。
四番目は3カ月になったばかりの5月初旬に入院となり、入院費はタダでしたが、私が病院で付きっ切りの看病していましたから家族の食費はかかりますし、自分の食事代、病院の駐車場代やガソリン代が嵩んで大変でしたσ(^_^;)
これらの出費もバカになりませんから、やはり保険加入は大事です💦
-
りんご
質実剛健な鬼嫁さんのコメントで安いのでも入ることに決めました!ありがとうございます🙇♀️
- 1月22日
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
子供の医療費は安いけど
子供が入院したら親は仕事を休み
食事は自炊できず
もし途中で持病など発症したら…と考え
すぐにコープと終身保険かけました(^^)
-
りんご
本当ですね😱
入ることにします!ありがとうございます!- 1月22日
![ふらわあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふらわあ
コープ共済の子ども保険1000円掛け金のやつに入ってます!
上の子は生まれてすぐに入ったので、8ヶ月の時につかまり立ちしたての時に火傷してしまって、通院1回につき2000円支給されました!包帯変えたりするので1週間通院しましたが12,000円支給されてて良かったです😅
骨折や捻挫で包帯を巻いていなければならなくなった場合は病院にいかなくても包帯を巻いて治療している期間1日2000円支給されるそうですよ🤔
りんご
そうなんですね!札幌市です💦
退会ユーザー
札幌市 こども 医療費
で調べたら1番上に出てきましたよ〜◎
りんご
ありがとうございます!調べてみます🙇♀️