※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

23時に寝るが、2時と5時半に泣いて起きる。片方のおっぱいだけ授乳すると寝るが、まとめて寝る日が来ない。

23時には寝付くようになったのに、必ず2時と5時半に泣いて起きる…
どちらも片方のおっぱいだけ授乳すると寝てしまう…
まとめて寝る日が来る気がしない笑

コメント

おもち

それめっちゃ思ってました!!!
でも必ずきます笑
そんな寝るの?ってくらい寝る日がきます!!!
頑張ってください!

  • ままり

    ままり

    やっぱり来るんですねー!😭
    希望ある言葉ありがとうございます💕💕💕

    • 1月22日
  • おもち

    おもち

    長い時10時間は余裕で寝てます!
    睡眠退行とかもありますが
    だんだん楽になります!
    頑張りましょう!

    • 1月22日
ゆうたん

うちの子も12時くらいに寝て
3時、6時くらいに泣きます(笑)
でもたまに5時間くらいまとめて寝てくれる時もあります!日中寝すぎると夜寝ないので日中よく遊ばせてます👍

deleted user

うち未だにきっちり3時間おきです😂
昼間の授乳間隔の方が空いてます😅

mini

うちの息子は1歳まで3時間以上寝ることはなかったです😭

みなな

わかります!私の娘もそんな感じで3〜4時間おきに起きます🙌同じ月齢でまとめて寝てる方もいらっしゃいますけど、私のとこはまだまだです(笑)まとめて寝てくれる日が来るのを信じて頑張ってます!😂