※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめつぶ
妊娠・出産

マタニティ服はまだ少ないですが、授乳服は購入予定です。春生まれの授乳服の着心地について教えてください。

マタニティ服、というか、産後授乳するのに適した服、何着くらい買いましたか??
今まだ妊娠中で普段使っている服でも全然切れるためまだマタニティ服はそこまで多く買ってません。

授乳に適した服の方産後は楽でしょうか?
春生まれる予定なのですが、参考程度にお話聞かせてください😢

コメント

deleted user

妊娠中に買ったものはマタニティデニム1着だけで、授乳中の今でも普通の服着てます!もったいなくて😂

  • ゆうな

    ゆうな

    全然マタニティの買わなかったです🤣🤣
    普通の服のゴムパンツとかワンピースですごしてました❤️

    • 1月22日
  • まめつぶ

    まめつぶ

    よかったです!安心しました😋
    普通の服でも全然いけるんですね🤩🤩

    • 1月22日
ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

マタニティーはジーンズだけ👖
産後は授乳服1つも買ってないです!
上下分かれてる服であれば授乳はできるので💡

  • まめつぶ

    まめつぶ

    上下分かれてる服ならたくさんあるのでそれで乗り切ります!😋😋

    • 1月22日
みちゃ

私もマタニティデニムしか
買わなかったです😂
どおしても普通の洋服がよくて
ワンサイズ上の前開きの服を
買いました!
さすがに生まれる直前くらいは
パンパンしてましたけど
産前も産後も気にせずきれるし
前開きだったら授乳も
しやすいですよ✨

  • まめつぶ

    まめつぶ

    参考になりました🥰ありがとうございます!

    • 1月22日
あお

1着だけ授乳口付きのワンピースを買いましたが、産後全く使いませんでした😂
使いにくくて💦
ワンピース以外の服装(上下別れている)であれば、差し支えなく授乳できました!
上の服をまくりあげる形での授乳にはなりますが😅

  • まめつぶ

    まめつぶ

    1着実はワンピース👗の形で買ってはあるのですが、、もしかしたら使わないかもしれないんですね😎
    お話聞いておいて正解でした!ありがとうございます!

    • 1月22日
  • あお

    あお

    パジャマだけ授乳口付きならいいと思います💡
    入院中に使うくらいですが😅
    入院中、授乳室で他のママと会うんですが、どのママも授乳口付きのパジャマだったので用意しておいて良かったーと思いました😂✨

    • 1月22日
  • まめつぶ

    まめつぶ

    入院中、パジャマ貸し出してくれるので買わなくて良いみたいなんです^_^
    いいお話聞けました😍

    • 1月22日
ママリ

個人的にですが私は添い乳派なんですが普通の服だとすぐにお腹壊しちゃうんですよね…笑
なのでパジャマだけは授乳用が必須です😂
普段はワンピース以外なら普通の服で大丈夫なんじゃないかなーと思います😊

  • まめつぶ

    まめつぶ

    なるほど!いろんな授乳の仕方在りますものね🤩
    参考にさせていただきます^^

    • 1月22日
りな

ワタシは産後用のマタニティ服は買わなかったです!!
授乳の時は服を止めるクリップを使ってましたよ⭐

  • まめつぶ

    まめつぶ

    クリップあるんですね!
    知らなかったです^_^
    調べてみます😋

    • 1月22日
  • りな

    りな

    ブランケットとかにつけるクリップでもじゅうぶん活用出来るので是非試してみてください⭐

    • 1月23日
ちろる

パジャマだけ授乳用ですが、
あったほうがいいとおもいます🤗💓
すぐおっぱいだせるので買ってよかったです❤️
外出時のものは前からあるもので
全然大丈夫だとおもいますよ🥰

  • まめつぶ

    まめつぶ

    買ったワンピースを、パジャマに使おうかなーって思います!笑笑
    ありがとうございます😊

    • 1月22日
さやぶ

妊娠中は、マタニティデニムをひとつだけ買って ほとんど マキシワンピで過ごしてました(∩´∀`∩)
産後は、普通の服来てますが
ブラジャーだけ 授乳用ブラにしてますょ(´^ω^`)

deleted user

ユニクロのマタニティデニムをセール半額で2枚とマタニティレギンス2枚買って、ワンピの下にレギンスが定番でした!

佳乃

通勤用にマタニティ兼授乳ワンピを買いましたが、授乳服としては使いづらくて結局産後は着てないです。
私は双子でもないし太ったわけでもないのに臨月には腹囲100cmオーバーで、普通の服は着られないものもかなりあり、夫や友人が子連れじゃ行きにくいレストランやホテルに連れてってくれるときにキレイめマタニティワンピがあってよかった!って思いました。

ちょこ

私は外出にも着れる授乳服を何枚か買いましたが、結局は外出時はそんなにいらなかったです💦
今は授乳室があるところも多いですし、授乳ケープもあるので、普通の服でも授乳できると思います。
パジャマは退院後も頻回な授乳や添い乳などでお腹がはだけず楽だったので、パジャマとか部屋着は授乳用があっても楽だと思います。ほとんど外出しないので、パジャマ→部屋着→パジャマという生活してました 笑笑
でもうちは3月生まれなので、最初こそ授乳用パジャマを使いましたが、すぐに夏だったので結局Tシャツ+キャミソールで過ごすことが多かったです…