ママ友は早めに子供を寝かしつけているけど、自分は外出や昼寝で遅くなる。旦那は自分たちのリズムでいいと言う。他の人は夜の用事はどうしているか気になる。
周りのママ友とかが、
20時や21時ぐらいには、寝かしつけしてる。
とあったので、私もそのぐらいの、時間にしてたのですが、
どうしても、都合で外に出ないと行けなかったり、
夕方寝てしまったりで、寝てくれるのが遅くなってしまいます。
それで、自己嫌悪になったのですが、
旦那は誰が早く寝かせて方がいいって決めたの?
俺らは俺らの生活のリズムでいいじゃない。
と言ってます。
そういわれればそうなのですが、
みなさん、夜の用事などは、どうしてたのでしょうか?
- きみ(6歳)
ガラピ子
20時、21時の夜の用事って例えば何ですかね🤔??
上の子3歳ですが今でも20時、21時くらいに寝てます!
たまーにお出かけしていて遅くなる時はありますが、リズムが崩れるほどではないです😊
退会ユーザー
たまになら夜更かしさせても
いいんじゃないですかね☹️
私もたまに0時くらいまで
起こしてる時ありますよ!
リズム作れば自分もラクだけど
寝たい時に寝かせてあげたいな
って思う日もあるので
そうゆう時は好きな時に昼寝させて
夜も好きな時に寝かせてます!
リズムができれば何もしなくても
翌日にはまたいつも通りの時間に
寝てくれます✨
退会ユーザー
夜の用事ってそんなにありますか?😅基本子供に合わせた生活でリズム崩さないように気をつけてます!
Msssrs
うちは朝が早く起きるので必然的に夜も早く寝たりしますが、出掛けたりして夕方寝ちゃったりすると23時まで起きてたりする事ありますが、たまにだしと思って気にしてません!
区の保育士さん曰く寝る時間は遅くてもいいけど起きる時間はちゃんと規則的にしといた方がいいって言ってました😊
退会ユーザー
私の家も早い時は20時くらい、用事や遊びで外に出かけているときは0時くらいとか振れ幅すごいですよ👀
これがいいのか悪いのかわかりませんが、遊びはともかく、用事があるときなどは時間はズレますし 必ず同じ時間に寝かしつけしないと!と気張ると自分に余裕がなくなってしまい、子育てを楽しめないので、アバウトでいっかー😂て思ってます😊
どみちゃん♡
うちも21時には寝るようにしてます😊
お出かけしてて遅くなる日もちろんありますよ!
私は元々夜型ですが、子供が生まれてからは子供第1の生活に変わりました。
退会ユーザー
子供が産まれてからはずっと子供優先の生活です。
たまーに帰るの遅くなって寝るのも遅くなってな日もありますが、たまーにです。
うちは夜に用事ないです。笑
ぽぽりん
逆に小さい子がいて
その時間に外出するのが???っと思います。
誰がいいって決めたとかではなく
小さいですし、睡眠は大事なので
20〜21時には寝かせるのが普通では?
時間に縛られるのもよくないですし
まだリズムは難しいかもしれませんが
朝は起こす、日中は明るいところで過ごす
夜はある程度の時間に寝かす
…はお子さんにとって必要なことかと思います。
Himetan❤️
必要最低限の用事なら夜の外出もしましたが、自分達が遊びたいとかご飯とか飲みになら我慢してます❗
自分達の生活リズムがあるって…
子供の生活リズムはどうでもいいのでしょうか?
そんな事ないと思いますよ😥
保育園や幼稚園、小学校入学した時に夜いつまでたっても寝ない、朝起きないとか困りませんか?
不規則な生活リズムだとお子さんの成長や発達にも支障が出て来ますよ💦
申し訳ないですが旦那さんは親としての自覚があまり無いように思えますが🤔💦
たかゆか
夜の用事は毎日出はないですよね?時々、仕方ない事情があるのはどの家庭も同じだと思います。なので、そういう日は例外として、気にしないでいいと思います。
ただ、やはり早く寝られる環境である方が良いのは確かです。心身の成長、脳の発達、生活習慣の確立などから考えても。なので、子どものことを考えて、でも自分達の生活に無理がないラインでのベストな生活リズムを1度考えてみて、それをベースに、でもイレギュラーもあっていいってくらいにしておけば良いのかなと思います。
みさ
夜の用事ってなんなんでしょうか?
子供のためを考えたら早く寝かせてあげた方がいいですよ?
こぐま
私も出来れば夕方に寝ないように頑張ってあやしてました!笑
でも色々しましたが、
就寝時間が安定してきたのは6.7ヶ月過ぎてからでした。
1歳過ぎたから思うかもしれませんが、赤ちゃんは本当に個人差あるので寝る子は寝るし、寝ない子は寝ない。
だから無理矢理寝かしつけをせずに大体の就寝時間を習慣づけする為に
お風呂後は電気を消す
テレビを消す
リラックスさせる…等の環境作りをしてました。
功を奏して20時から21時に寝てくれるようになりましたが、今でも日によりますよ。なのであまり周りを気にせずに楽になってくださいね。
まる
子どもに合わせて用事を入れるので、夕方以降は外出することはほぼありません。
夕方寝てしまっても、決まった時間に寝室に行って部屋を暗くするだけで、寝る時間なんだ!と思ってくれるようにします😊
リズムつくと寝起きもグズグズしないので結果的に自分が楽になります🙌
せり
うちもずっと20時頃寝かしてましたが、最近21-22時になっちゃってて自己嫌悪になります💦
でもあまり気にしすぎるとしんどいので出かけた時とかは急ぎながらもある程度は仕方ないと思ってます。
一番遅くても23時には寝てますかね。
神経質になることはないですが旦那さんのいう俺たちのリズムは違うかなあと…子供は自分でリズムは作れないので親がリズムを作ってあげる努力はしないといけないですよ😊✨
まろ
私も、旦那の仕事が朝遅く夜遅いのもあって、寝るのが24:00過ぎます。
なので子どもをベッドに運ぶのもそれくらいの時間ですが、子どもは9時くらいになると勝手に寝るようになりましたよ!
どっちみち幼稚園とか行くようになると、嫌でも早寝早起きの習慣になるし、無理に周りと同じにしなくていいと思います(✿´ ꒳ ` )♡
はじめてのママリ🔰
皆さまコメントしていますが
用事が気になる所ですが
お子様優先で時間を使って下さい
飲みに行く、食べに行く大人の勝手な用事でお子様を振り回さないように
してあげて下さい
親はたまには我慢が必要です
ご主人さんの俺らは俺らの生活リズムでいいじゃない。発言にビックリしました。その為ならお子さまの睡眠をさまたげてもいいのでしようか??
そろそろ親になったのでお子様中心の生活にしてあげて下さい(;o;)
お子様がかわいそすぎます
退会ユーザー
今日は外に出かけていて22時に帰宅、先程23時に寝ました!
別に周りがとやかくいう必要ないと思います。
夜遅く寝かせても朝起こして光を浴びさせて
日中は体を動かしてあげたり。
早く寝かせるに越したことはありませんが!
息子は普段は21時には寝る体制に入ってます☺️
義実家やお出かけするとやはり崩れますね、でも別に気にしてません。
ただお昼まで寝ているとかは大人と同じで
あんまり良くないと思います😣
-
退会ユーザー
ちなみに、息子は3ヶ月ぐらいまで寝る時間が夜中の2時で安定していました。が、急に寝返りし出した時期から21時には眠くなるようになりましたよ✨
- 1月22日
にゃんちゅう
うちはずっと23時頃就寝です😂💦
朝までぐっすり寝てくれて助かってます😊
その家庭その家庭のリズムで、いいと思います☺️
私の周りも0時とかけっこういます😊
確かに早めの就寝が子供の発育にいいと聞きますが、、例えば20時に無理くり寝せて、寝ぐずりがひどくて寝付くまでに1時間かかり、浅い眠りだからか1時間おきに起きてしまい、ギャン泣きの末結局寝付いたのが23時過ぎてヘトヘト😵というのと変わらない気がしていて😅✨
そこまでこんつめなくてもいいと思いますよ☺️✨
保育園に入るようになれば嫌でも疲れて早く寝るってみんな言ってます🤣
退会ユーザー
1歳の息子がいます。生活リズム全然気にしてません😂
もう好きな時間に起きて寝て昼寝もばらばらおやつも21時頃あげたり💦なにもかも時間ばらばらでほとんど私の都合に合わせてしまってます😅眠たくなったらちゃんと寝かしつけはしてます。
かちこ
夜の用事ってなんですか?小さい子がいるのに遅くまで出掛けたりするのはおかしいと思いますが😅
夕方寝ちゃうときはたまにありますけど、お風呂の時間を決めておくといいですよ。寝室に連れて行く時間も20時とか決めないとお子さんは寝るのがどんどんおそくなります。
後私は買い物やランチ、友達と行っても17時までには家に帰る、というルールを自分で決めてました。小さいうちは夕飯は外で食べません💦
実家で夕飯食べて帰る時は実家でお風呂入れてしまったりして、帰ってグズグズにならないようにしてますよー。
旦那さんの発言はおかしいと思います。なんで大人の生活に合わせないといけない前提なんですか?ちゃんと批判した方がいいですよ。
ゴメス
夜に用事は無かったですねぇ。
大晦日とか正月の親戚の集まりも、生まれた年は子供のリズムが狂うから悪いけど、とパスしました☺
22時~2時は子供の脳が発達する時間帯なので、そこまでには寝かせてあげたほうがいいらしいですよ😊
コメント