![ぎゅぎゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キャサリン!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャサリン!
うちも3ヶ月の時連れていきました(*˙︶˙*)☆*°耳掃除、綿棒でたまにしていたんですが、手前をちょこちょこってするくらいで、怖くて奥までは出来なかったんです。けど、耳が痒いのかよく手を耳に持っていくので耳鼻科で掃除してもらったら泣きもせずうっとり♡してました(笑)
![空良](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空良
いゃ!大丈夫だとおもいます!
自分でやるとどうしても中にはいってしまうので
耳鼻科でやってもらうと
安心しますよね♪
私の息子も耳がきになったころにいってみたのですが
9ヶ月のころに。
掃除はしててもあかがたまってました😢
耳鼻科で耳掃除やるときは
お母さんがだっこして一緒に診察なので子供も安心して
できますよ♪
-
ぎゅぎゅ
コメントありがとうございます❣️
そうなんです!
綿棒では取りきれないし、逆に押し込めてしまいそうだし、耳の穴が小さいので見えないしで😅
そうなんですね!
早速行ってみようと思います!
ついでに私の掃除もしてもらおうかな(*´艸`*)
ありがとうございました。- 2月4日
![まい♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい♥︎
是非行った方がいいですよー!
うちはもうすぐ5か月の息子がいます。
耳掃除をお願いしたくて4か月の時に気軽に行ったところ、鼻水が凄い沢山とれて急性鼻炎と言われて投薬を受けることになり思いもよらない診断にビックリしました!
耳や鼻はなかなか普段の生活じゃ気づけない
ことも多いようです。
危うく中耳炎になる手前だったので、行ってよかったと今でも思ってます(>_<)
-
ぎゅぎゅ
コメントありがとうございます(o^^o)
そうなんですか(°0°)‼
確かに耳や鼻は奥が見えないし、本人じゃないと違和感とか感じにくいですもんね💦
この時期は風邪の人も耳鼻科に行くって聞いたので、ちょっと躊躇いもあったのですが、きちんと診てもらおうと思います!
ありがとうございました(o^^o)- 2月10日
ぎゅぎゅ
コメントありがとうございます❣️
そうなんです!
綿棒で逆に押し込めてしまいそうで💦
うちの子も最近耳を気にしてるので痒いのかなぁと!
おとなしく掃除させてくれるなんて偉いですね❤︎
うちの子もそうだといいなぁ(笑)