
35週で子宮口柔らかい方いますか?早産の危険性は?2人目以降自宅安静の経験者、過ごし方教えてください。経産婦の影響もある?
現在35w4dで今日健診がありました
子宮口がかなり柔らかくなってるから次の健診まで外出禁止、家でもなるべく安静にしてるよう言われたのですが、35wで子宮口が柔らかいと言われた方いらっしゃいますか?
もちろん個人差があることは承知していますが、実際何週でお産になったのか教えてください🙏
また2人目以降妊娠中に自宅安静と言われた方、上の子とどのように過ごしていたかも教えていただけると嬉しいです🙇
子宮頸管の長さや子宮口の開きについてはなにも言われず子宮口が柔らかいとしか言われてないのですが、柔らかいだけでもそんなに早産の危険性があるのでしょうか🤔
もしかしたら先生が言わなかっただけで子宮頸管が短くなってたり子宮口が少し開いてたりもあるのかもしれませんが...
経産婦というのも関係してるんですかね🤔??
- あーるさん(6歳, 7歳)
コメント

はな
初産でしたが· · ·
36wの検診で子宮口柔らかくなってる(開いてはいなく、頸管も短くない)
↓
37w 状況変わらず
↓
37w5dで産まれました👶🏻💓💓
1人目の時も柔らかかったですか?

ままり
2人目じゃないので参考にならないかもしれませんが
初産の時に子宮頸管短くて柔らかいから自宅安静と言われました。その時32週くらいでした😭
掃除機も持たないで、家事もしなくていいですと医者に言われ、夫に協力してもらい買い物も行かず約2ヶ月自宅で安静に過ごしました💦でもその甲斐あってか39週すぎてもう動いていいよと言われ普通に生活始めたら40w予定日ぴったりに産まれましたよ〜💫
-
あーるさん
回答ありがとうございます🙏
頸管が短いとなると絶対安静ですよね😔💦
里帰りもせず上の子もいるのでなかなか難しいですが、37wまではどうにかお腹にいてほしいので頑張ります😣- 1月22日

はじめてのママリ🔰
2人目は32週から子宮口1〜2センチ開いていて、柔らかいとも言われてました😅
産まれたのは38週2日でした。
上の子は41週で産まれたのでそれに比べるとかなり早いなという感じです😵
-
あーるさん
回答ありがとうございます🙏
32wから開いていても38wでの出産だったんですね😲✨✨
できるだけ安静にして正期産での出産を目指したいと思います!- 1月22日
あーるさん
回答ありがとうございます🙏
頸管の長さや開きについては何も言われてないので、似ているかもしれません😲✨
柔らかくなってると言われてから2週間弱で産まれたんですね💕なんとか37wまではお腹にいてほしいものです🤔
1人目のときは柔らかいとかは言われたことなく、38wで2cm開いてて39wで出産でした!
はな
似てそうですね😊
元気な赤ちゃん産んでください💓