
コメント

退会ユーザー
私もやめてから1年半近くたちますが、特定の場所がたまに痛みます!
最初の1年くらいは搾れば母乳が出て楽になりましたが、最近は痛いだけで母乳は出ないし乳首も膨れて痛むし…
でも数日たつと自然と治るの繰り返しなので受診はしてないんです😥💦
退会ユーザー
私もやめてから1年半近くたちますが、特定の場所がたまに痛みます!
最初の1年くらいは搾れば母乳が出て楽になりましたが、最近は痛いだけで母乳は出ないし乳首も膨れて痛むし…
でも数日たつと自然と治るの繰り返しなので受診はしてないんです😥💦
「病院」に関する質問
一歳半の子がテーブルに顎をぶつけました。 ぶつけたときに泣きましたが、抱き上げて少しすると泣き止みました。 顎に少し擦り傷がありますが、その後はいつものように遊んだりしていました。 夜もぐっすり寝ています。 …
夫が発達障害かもと病院へ連れてった経験のある方いますか。 きっかけや受診までの流れ、一緒に行ったのかなど聞きたいです。 夫とはもう15年くらいの付き合いになりますがきっと発達障害だろうと思っています。 昔は天…
今2歳の息子がベッドから落ちました。 下にコンセントも置いていたのでそれにぶつかったと思います。(落ちた瞬間は見てないので憶測です。) 落ちてすぐ泣いて10分後くらいには寝ました。 寝てから確認すると血が少しと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ドリヤ*‥☆
初めまして!
そうなんですね😭私も搾ると楽になってたのですが、それが逆効果なのかなーと思って今回搾らなかったら、一部がすごく膨れて痛くて、、、
なんなんでしょうね、これ😭
完母でしたか?
私完母だったのでまだホルモンのバランスで出てるのかなぁとかも考えたんですが、、、
退会ユーザー
ほぼ母乳でしたが、ごく稀にミルクもあげてました😅
ひとりめの時はしっかり桶谷で搾ってもらって終わりにしたので何もありませんでしたが、やっぱり自己流だと何かありますね😥
ドリヤ*‥☆
なるほど😭私1人目で搾ってくれるところあるのも知らなくて、自己流だったせいですかね、、、
お互い良くなると良いですね😭
ありがとうございました!