子育て・グッズ 新潟県燕市の公立保育園にお子さんが通ってる方、教えてください。慣ら… 新潟県燕市の公立保育園にお子さんが通ってる方、教えてください。慣らし保育の期間はどれくらいでしたか? 最終更新:2019年1月22日 お気に入り 公立保育園 新潟県 燕市 慣らし保育 コトリンゴ(7歳) コメント よー 途中入園ですがあたしの仕事復帰に合わせてもらったので2週間もなかったです! 1月21日 コトリンゴ よーさん、回答ありがとうございます!復帰時期の申請で悩んでまして…ゆとりをもって2週間は慣らし保育に充てようかなと思います。 1月21日 よー 2週間でしたがカツカツでしたよ! 保育園の先生にももう少し長めに期間取れた方が子供もゆっくりペースで慣れさせた方がいいと言われました😂💦 1月21日 コトリンゴ ひぇー、そうなんですね!中々職場の空気的に2週間以上は言いにくくて😭でも職場に相談してみます!教えていただきありがとうございました😊 1月21日
コトリンゴ
よーさん、回答ありがとうございます!復帰時期の申請で悩んでまして…ゆとりをもって2週間は慣らし保育に充てようかなと思います。
よー
2週間でしたがカツカツでしたよ!
保育園の先生にももう少し長めに期間取れた方が子供もゆっくりペースで慣れさせた方がいいと言われました😂💦
コトリンゴ
ひぇー、そうなんですね!中々職場の空気的に2週間以上は言いにくくて😭でも職場に相談してみます!教えていただきありがとうございました😊