
コメント

ヒペリカム
ウチはその動作が2ヶ月半ほど続き、いきなりハイハイし出しました。
前後に揺れる動作でかなり筋力をつけていたのか、ハイハイしたと思ったら1歩や2歩ではなく、スタスタと普通にハイハイしてビックリしました。
ヒペリカム
ウチはその動作が2ヶ月半ほど続き、いきなりハイハイし出しました。
前後に揺れる動作でかなり筋力をつけていたのか、ハイハイしたと思ったら1歩や2歩ではなく、スタスタと普通にハイハイしてビックリしました。
「赤ちゃん」に関する質問
みなさんのおうちの炊飯器の内釜、 傷やコーティング禿げてるところありますか?💦 うちのは小さな傷が数箇所あり、 そこだけ金属が見えてるような感じです💦 まだボロボロでもないし、内釜も高いので 赤ちゃんのお粥を炊…
生後9ヶ月 どれくらい赤ちゃんと目が合いますか?常にですか? 目が合う時ももちろんあるのですが、対面抱っこすると大抵左右のどちらかや天井を見ていて私を見てくれません💦たまに私が変な音出したりくすぐったり、何…
生後9ヶ月 赤ちゃんって歯ぎしりみたいのしますか?最近赤ちゃんが口から歯軋りのような音を出します 歯はまだ下の歯2本しか生えてなくて上の歯は一本だけ少し見えるかなという感じなので、歯軋りというか歯茎を擦ってる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
haru**
2ヶ月半もかかったんですね!
四つん這いになったのでもしかしてハイハイ間近なのかと思っていましたが、気長に待つことにします(^O^)
おしりフリフリする動作ってかわいいですよね!
ありがとうございました!
ヒペリカム
グッドアンサーありがとうございます。
うちの子は身体が大きめなので、もしかしたら長くかかったのかもしれません。子育てセンターの保育士さんたちにも、もう前に行きそうなのにねぇとずっと言われ続けてました(;^_^A
当然の事かもしれませんが、今はもう後ろに進む動作はしてくれなくなりましたので、その頃が懐かしいです♪