※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅんちゅんちゅん
妊娠・出産

入院中の切迫早産で、看護婦さんが点滴の針をさす際に痛みを感じている。やり直しをお願いするべきか悩んでいる。まだ3日目で不安。

切迫早産、入院中です。
ちょっと気になって言っただけなのに、看護婦さん、指してる点滴の針のところをおさえるんでしょうか?そりゃ赤くもなりますよね

またさしかえです。。やだよー。
やりかえてもらうべきか、迷ってます。
まだ3日目です トホホ

コメント

ハル

同じく切迫早産で入院中です。
点滴の扱いは看護士さんでも上手い下手がありますよね!
私は痛くなったら、諦めて刺し替えてもらってます(>_<")
放置するとさらに漏れて痛くなるので…
毎回、今回の人は上手くやってくれますようにと、祈っています(笑)

  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん

    そうなんです。
    うまいかたにお願いしたい。。自信ないかたと目が悪いかた、頑張ってみるのはやめてほしいです

    • 2月4日
  • ハル

    ハル

    わかります!自信の無い方は一回失敗したら、もう上手い人に選手交替して!って思います!
    何回も失敗されたら、もう腕が穴だらけで刺すとこ無いです。

    • 2月4日
  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん

    すごいわかります。。

    • 2月4日
deleted user

私も切迫早産で入院中です!
その気持ち凄く分かります!
私の場合はシャワー浴びる時に点滴部分をラップで巻くのですが、そこをギュッとキツく巻くのです(´._.`)それで血が吹き出てきて打ち直しがありました。
痛い気持ち分かって欲しいですよね!(T▽T)

  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん

    せっかくあと1日もたそうと思ってまよってたのに、抜き差しするんです!
    ありえん

    • 2月4日
Haruki

同じく切迫早産で入院中です!
私も左手に一回刺した、1週間後に
左手の別のとこに刺して、漏れていて
腫れてしまいました(笑)
その後 看護師さんが左手で2本刺しましたが
上手くいかず…この看護師さんは、刺したところを抑えたり 針を抜いたり差し込んだりしていて痛かったです…結局別の看護師さんが来て
右手になりました(笑)
痛すぎて涙が出そうでした(T_T)

  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん

    気軽にやられたら、あざになりましたもん

    • 2月4日
yooootsu

わかります!
なぜそこ触る?ってよく思いますww
シャワー前とかラップでグルグル巻きにしたとこまではいいんですけど、端をテープで止めるときとかきゅっと貼りたい気持ちは分かるんですが、針先まで一緒にぎゅっと握られるとイラっとします。笑
もう2ヶ月になるので、針先触られようが触られまいが、シャワー浴びると漏れちゃうんですけどね😂
気持ち的にそこは避けてくれよ〜って思っちゃいます😱

  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん


    やっぱり2ヶ月になるともれやすくなるんですか!?
    私も、2か月だからかなあ。3日からあやしくなります
    。血管縄跳び縄くらい太くならないかな

    • 2月4日
かもん

看護師です(笑)
私の新人時代は、暗黙のルールで最低3回はトライして、ダメなら先輩に頼むようにと指導されました。自分の技術向上のためにも…と。
なるべく1回で入れてあげたい!というのが全看護師の本心です。
経験年数、経験値がものを言う手技です。その日の受け持ち看護師が若ければ、中堅以上の看護師に依頼してもらうよう相談するのも良いかと思います^_^
ちゅんちゅんちゅんさんの点滴の針が長持ちしますように(´・_・`)祈っております!

  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん

    すみません。私の血管が埋もれてるからいけないんです。看護婦泣かせです
    やっぱり痛いし。
    看護婦さんのせいではなく、漏れやすいのかな泣

    • 2月4日
  • ちゅんちゅんちゅん

    ちゅんちゅんちゅん

    今日の昼間差し替えてもらうんだった。。

    • 2月4日