
コメント

サカナクション
私も首が座るまでいようかと思ったのですが予防接種の日程があるので帰ったほうが予定が組みやすいです。1ヶ月検診が終わった2〜3週間後に帰りました(^^)ちなみに新幹線2時間半ほどの時間ですがすやすや寝てくれて助かりました!車で帰る予定ですか?公共の物使うよりよっぽど楽なので休憩しつつ気をつけて帰れば大丈夫かなと思います^_^旦那さんが一緒の方がいいです!

ママリ
37週で里帰りして、1ヶ月検診後に帰りました。
うちは車で1時間くらいの距離ですが。
-
やや
近くて羨ましいです🤤
そのくらいの距離なら旦那と一緒に里帰りしたいくらいです😂😂😂- 1月21日

ピノ
私の持病があるため出産2か月前から実家へ
生まれたあとは子供がNICUに入ったため退院して、その日たまたま旦那が連休で来ていたので旦那と一緒に帰りました!
家と実家は車で2時間の距離です。
入院は1ヶ月半してました
-
やや
産まれないと決めれないですね😓
車で4時間かかるので私だけ自宅に戻るのは難しいです💦- 1月22日
-
ピノ
ゆっくりでいいと旦那さんとご両親が言うならゆっくり休んだ方が楽ですよ☺️
ゆっくり生まれてから考えてはいかがですか?- 1月22日

ささみ
実家が1時間ほどの所にあり、里帰りしてましたが、今のチャイルドシート性能いいので新生児も安心して乗せられますよ(^^)
どのくらい離れてるかにもよりますが新生児訪問や予防接種の兼ね合いもあったので1ヶ月半で戻りました!!
-
やや
車で4時間かかります💦
何事もなければ早めに帰ろうと思います😆- 1月22日
-
ささみ
休憩をこまめにとってれば大丈夫だと思いますよ(^^)
- 1月22日

ははる
昨日ようやく里帰りしました^ ^
38週5日です🌟
産後はまだ考えてないのですが、2週間だけしようかと思います。
やや
車で戻る予定です✨
新幹線ですと2時間くらいなのでそちらの方が早いので新幹線でもいいかな~と思っています
そうですよね🎵予防接種ありますもんね💉
それを理由に早く自宅に戻ろうと思います😆