※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんりん
産婦人科・小児科

新生児のスクリーニング検査を受けたいが、産院で行っていない場合、別の病院で費用を支払えば検査可能かどうか知りたいです。

新生児のスクリーニング検査についてです。
私が通う産婦人科はどうやら検査を実施していないようで…(;o;)
私の希望としては受けたいのですが、産院で行なって居ない場合はどこか別の病院に行って費用を払えば検査して頂けるものなのでしょうか?(>_<)
ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください!

コメント

めろん

スクリーニング検査とは、先天性代謝異常の検査のことですか?
もしそれなら、そんな病院今どきあるの?ってくらい、産まれてきた赤ちゃん皆やるものだと思ってました。義務くらいの感じ。その産婦人科で産んでいる人は、どうしているのか病院で聞いてみたらいかがでしょう?先天性の代謝異常は、早期に治療しなきゃいけない病気があるから、早めに調べるんですよね。血液型や耳の検査は、やってない病院もあるでしょうが。

ひーちゃん

わたしは、NIPTをうけたくて紹介状をお願いしたら直ぐに手配してくれました。週数も決まっているので聞いてみた方がいいですよ!

カスミ

おそらく他の産婦人科でやってもらうのは難しいかと思いますので、
NICUのある病院に紹介状が必要な場合には小児科や出来たら産院で紹介状を書いてもらって、おそらく入院してやってもらうことは出来るかと思います😀

うちの長男も生後入院中に産院でやる予定でしたが、検査する前に訳あってNICUに転院になりそちらでやってもらいました。