※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

宮崎市でお食い初めできるお店を教えてください。イオンの近くに住んでいます。持ち帰りもOKです。

宮崎市でお食い初めできるお店、教えてください。

3月にお食い初めの日を迎えますが、3月は引越しを控えているため、お店でしようかと思っています。
宮崎市にも2年しかいなかったので詳しくないのですが、どなたか、宮崎市内でお食い初めできる飲食店があれば教えてもらえると嬉しいです😊
(住んでいる場所は、イオンの近くです)

もしくは、持ち帰り(あるのかな?)でも大丈夫です!

コメント

きょン☆

私も宮崎市でお食い初めしました!すし貴🍣っていうところでしましたよ(^^)個室でご飯も美味しかったです🍚

  • きなこ

    きなこ


    すし貴!お寿司、職場で頼んで食べたことあります✨
    お写真までご丁寧にありがとうございます。候補にさせていただきます😊🌸

    • 1月21日
きょン☆

ちなみに、お食い初めの写メも載せときますね(^^)

あー

宮観の山吹で両家6人プラス赤ちゃんでしました!ランチだと大人3千円赤ちゃん2千円やった気がします!何も言ってないのにベビーベッドも準備しててくれていました。

  • きなこ

    きなこ


    宮観もあるんですね!見てみます。助かります😊✨

    • 1月21日
ゆーてん

日本料理やました、いいですよ~😊ランチなら、メインが選べる良心的なお値段のメニューもありますし😉
お食い初めのお膳はこんな感じです📷

  • ゆーてん

    ゆーてん

    手順書や歯固め石もついてきます💡

    • 1月21日
  • きなこ

    きなこ


    恥ずかしながら、手順なぞ知りませんでした🙄
    ありがたいですね、お店調べてみます✨✨ありがとうございます。

    • 1月21日
  • ゆーてん

    ゆーてん

    私も知りませんでしたよ😉
    年長者が食べさせるようで、我が家の場合は私の父が年長者だったので、私がこの手順書を読み上げながら進めました💡
    早めに予約できれば、一階の、入ってすぐ右手に堀ごたつの個室があります!その部屋が他の部屋に気兼ねしなくて良いので一番オススメです😊

    • 1月21日
あー

では、私も(^_^)見にくいですが…

  • きなこ

    きなこ


    わざわざありがとうございます(;_;)✨ 参考にさせていただきます😊

    • 1月21日
まったん

北警察署の近くの“已せり”(ぱせり)ってお店にお食い初め膳頼みました😊旦那の実家でする予定だったので容器ごと持ち帰りしました🙌
容器は後ほど返さないといけないですが😅笑
家族の分は御膳をお弁当のようにしてくれて持って帰れるようにしてくれました🙆🏻‍♀️
ホームページ見るといいと思います☺️
お食い初め膳の写真載せときますね✨
参考にどうぞ🙋🏻‍♀️

  • まったん

    まったん

    ケーキは違うところのです😫💦

    • 1月21日
  • きなこ

    きなこ


    わ!豪華!ありがとうございます。そして、ケーキも頼まないといけないのを思い出しました(笑)

    • 1月22日