※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが母乳を10分で飲み終わることが多いですが、お腹いっぱいになっている可能性があります。毎回たくさんおしっこをしているので、飲む量は適切かもしれません。

完母で育てています😌生後3ヶ月くらいの時期、一回の母乳の飲む時間は減ってきているのは、普通でしょうか?

片方10分だけで終わってしまう時が多くなってきて🤔
ゴクゴク飲んでる感じでは、あるので、一回で飲む量が増えたために、10分でお腹いっぱいになるのでしょうか?

おしっこは、毎回たくさん出ています😊
1日平均トータル、左右70分ずつくらいは飲んでいます💡

コメント

ママリ

3ヶ月になると満腹、空腹を覚えるらしいです!

  • あす

    あす

    そうなんですね😊
    それで、いらないよーってなるんですね(^^)

    • 1月21日
あー

満腹中枢ができているんだと思いますよ😃
大人と一緒でちょっと小腹が空いたとか口寂しいとかもあるので、少ししかのまない時もあるって保健師さんに聞きました(*^^*)👍

  • あす

    あす

    そうだったんですね😊✨
    最近ほぼ片方で終わっていたので、大丈夫か心配になってしまって😱💦
    良かったです😌

    • 1月21日
deleted user

片方しか飲まないことはよくありましたよ✨
母乳だし何回どんだけあげてもいいし、お腹すいたら泣くだろうと片方しか飲まないときは片方だけあげてましたよ☺

  • あす

    あす

    そうなんですね😊
    今日はあまり飲んでないので心配になってましたが、そういう日もありますもんね😌✨
    良かったです☺️

    • 1月21日