※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
異邦人
子育て・グッズ

赤ちゃんの授乳についてアドバイスをください。母乳の出が良くないため、ミルクをあげています。授乳間隔や量について悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

今日で生後21日の赤ちゃんがいます。3人目なのですがわからなくて…質問させて下さい。2人目は頑張って完母でいけたので今回も完母でいきたいと思っているのですが、母乳の出が良くなくミルクを今60あげて両方それぞれ5〜10分吸わせています。乳首の傷が原因で乳腺炎にもなったりしたので、調子が悪いなぁと思う時はおっぱいを休ませてミルクを80にしたりしています。3時間とかは全然空かなくて泣いたりしたらおっぱいくわえさせたりしてるのですが、こんな感じで良かったのかなぁと。このままミルクの量を減らしていきたいなぁと思っているのですが、皆さんはどうしてますか?アドバイスとかこうしてるよ!ってのがあれば教えて下さい!

コメント

🌻ひなこ🌻

減らしていっていいと思います!
母乳をあげているのにミルク60〜80は多いのかな?と思いました!
人によってですが、完母で頑張るならミルクはあげないで!と言われました(助産師さんより)。母乳もなみに乗るのは100日と言われているので、今頑張って泣いたら吸わせを繰り返していけば母乳量も増えると思います!
頑張ってください。

  • 異邦人

    異邦人

    ありがとうございます!やっぱり多いですかね…そんな気はしてたのですが…
    完母になるまでを考えたら心が折れそうにもなりますが頑張りたいと思います!

    • 2月4日