
おでこで測る体温計で2回測ると温度が違う。使い方が間違っているのか不安。同じ体温計を持っている方、どうですか?
このおでこで測るタイプの体温計なんですけど
絶対この温度じゃないよな〜と思い
2回続けて測ったりすると全然温度が違います😭使い方が間違ってるんですかねえ
持ってる方どうですかー?(、._. )、
- と(6歳)

みんみ
それではないですが、私も同じようなことありました。
脇に計るタイプに買い換えましたよ。。
どうしても誤差が生まれてしまうみたいです💦

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
おでこで測ったりするやつは誤差がすごいので脇で測るやつが1番いいですよ😄

と
いっぺんにすみません
誤差が凄すぎてびっくりしました(笑)😫

⋈
おでこで計るタイプのはなかなか正確な体温出ませんよね💦
これではないですがわたしもおでこの体温計買いましたが、何回やっても35度代とかにしかならなくてすぐに脇のタイプに買い換えました😂

knkn
予測式の体温計は正確ではないので…。予測式でも脇で測るタイプがいいですよ!
耳やおでこで測るタイプは何度か測って平均値を出す必要があります😭

みみ
我が家のはここまで誤差はないので、3回くらい測って平均値で考えてます。
帰宅直後など表面の温度が違う時、汗をかいてる時、髪の毛が邪魔した時など、様々な理由で上手く測れないようです💦
赤ちゃんの時や2歳くらいになれば脇で挟むタイプも使えますが、1歳前後だと嫌がって仕方ないので重宝しました😅

退会ユーザー
それ以前使ってたんですが、その温度だと体温計じゃなくて温度計モードになってるんじゃないかと思います😣
説明書ありますか?

🐘★
表面体温なので、おでことかは変化しやすいと思います。首や胸あたりで計測してみたらどうでしょうか?( •̅_•̅ )
コメント