
コメント

erika
親に子供預けて遊びに行くのダメなんですか?🤯

はじめてのママリ
そんな人いるんですね😱
お子さん可哀想...
-
あい。
子供は関係ないのに可哀想ですよね。
- 1月21日
-
はじめてのママリ
預けたり朝帰りは百歩譲って月イチならいいですけど、毎週毎日はちょっと引きます...それもSNSに自分の友人が載せてると思ったら更に😂
友達が子供好きだと私も任せたりしますし、SNSに載せたり遊ぶのはその人の勝手ですけど、見てる側からしたら嫌ですよね。自分がそういう事できないと嫉妬で尚更😂😂羨ましく思っちゃいます。
まあほんとに人それぞれですからね。友達と遊ばずに子供と篭ってストレス溜めて、子供に虐待したりしないよりはマシですよね。- 1月21日
-
あい。
そうですよね😭
その方は週に何度もなんです。
私も友達が子供いたり子供がすきだったりとかなんで見てくれたりするんですけど、泣いてる時とかもほったらかしとかなのはダメですよね。
そうですね(^^)
意見ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 1月21日
-
はじめてのママリ
泣いてても放ったらかしだったり、週に何度も遊びに行くならちょっと...というか思いっきり引きますね😂😂うちの周りにもいます、そういう方。ほんと子供が可哀想です。子供は親の背中見て成長するのに😵
もちろん他所の家庭なので口出ししませんが、心の中で「何やってんだこいつ」といつも思っています🙄
私は遊びに行きたいと思いつつも中々行けないので、そんな方見かけたらヤキモチですね😂💦- 1月21日
-
あい。
そうですよね💧💧
自分はそうなりたくないと思います😂
私も中々外に出る機会がないので余計いいなぁという思いと、何やってんだって思いがまじります💧- 1月21日

でん
この文だけ見ると酷いなぁとは思いますが、人それぞれですしそれが一面なのかもしれませんし、朝帰りもよくするのかは分かりませんが他人に愚痴るのはどうかと😅道路に立っちさせたのも一瞬かもしれないですし、、、気心の知れた友達だったら私も少しは友達に子ども任せたりします。。。
-
あい。
他人に愚痴るのは良くなかったですね🤔すみません🙇♀️
文だけじゃ伝わらないことってありますよね(^^)
立っちは一瞬じゃなく歩かしてもいました💧- 1月21日

あ
羨ましい、いいなと思う所とかが
あるからそう言ってあるのかなと
思いました。
たしかに、文だけ見れば、
可哀想だなと思いますが、
何も思ってないのであれば、
私は、他人の子育てなどに
口だしなどしないし
どうでもいいと思います😧
-
あい。
何も口出しはしていませんよ🤔
子育ては人それぞれですもんね!- 1月21日
あい。
子供を預けるのは悪くないですよ。
でも子供を預けたまま長い時間遊び呆けるのは自覚がないなと思います。