

ぽむ
出血等はありませんか?
つわりは日によってましな時もありますし、落ち着いたと思えばまた酷くなったりとありますよ😊
腹痛が長引くようなら受診された方が安心かと思います💧

❤︎ ℛ ❤︎
私も妊娠初期のころはよくお腹を下したり、我慢できる程度の腰痛も腹痛もありましたよ😣
出血があった場合は病院に連絡したほうがいいと思います。

さ
妊娠初期はホルモンバランスの関係で下痢や便秘を繰り返すことが多く、腰痛も起きやすいそうです😣
下痢が原因で流産してしまうことは無いようですが、用を足した後もずっと腹痛が続いていたり出血があるようでしたらすぐに病院に電話して指示を仰ぐか、心配なら近くの婦人科に行って赤ちゃんの様子を見てもらうだけでも良いと思いますよ😌

たれウサ@低浮上・気紛れにログインします
皆さんも言ってますが出血はありませんか?
驚かすようで申し訳ないですが私が心拍確認後の8wで稽留流産した時は特に症状はなかったです。(ツワリも元々なかった)
友人も流産しましたが手術するまでツワリが酷かったと言ってました。
腹痛も心配なら病院行った方がいいと思います。
それで大丈夫なら気が楽になりますし!
私は不妊治療で授かったのですが病院の指示で12週まで毎週見てもらってました。
お金はかかりましたが安心できて良かったです。
こんなこと位で病院行くのも~って悩むより精神的にいいと思います!
コメント