※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

離乳食についての質問です。①食べなくても2回食にすべきか?②モグモグ期のタイミングは?③食べるようになった月齢は?どれか1つ教えてください。

お子さんが離乳食を食べない方にお聞きします!

2回食にする手前で胃腸炎にかかりそれから小さじ3も食べなくなりました。食べない時は1口も食べません😭
ここで質問があります。

①食べなくても2回食にするべきですか?
②モグモグしませんがモグモグ期に変えるタイミングはいつですか?
③全く食べなかったけど食べるようになった月齢はいつですか?

1つでもいいのでお願いします🙇‍♀️

コメント

たんたんmama 🐰💜

食べなくても2回食です とにかくひと口でも食べたら1回に
カウントします。 1日2回食べるんだよーってのを覚えさせるために。

うちの子も 食べる時は めっちゃ食べて快便ですが
食べないときは ひと口食べてそのひと口すらも
ブーって出します。そして便秘になって泣きます⤵⤵
波がありますね😭😭😭

  • ゆみ

    ゆみ

    回答ありがとうございます!
    さっそく今日から2回食にします🙌
    メンタルやられる覚悟で頑張ります!😭

    便秘なるのはお子さんも辛いですね(´・ω・`)
    ストレスたまらない程度に頑張りましょ🥺

    • 1月21日
もも

一昨日ちょうど市の栄養士さんに相談に行ってきました。
①絶対ではなく、食べたそうにしてるタイミングが合えば一日2回でもあげてみる。
→私の場合、自分がご飯を食べてても興味なさそうなときはあげません。こっちを見て口を動かしてるときにあげるとすこーーーしだけ食べます😅
②スプーンを口にいれたあと、口の外に出さずに飲み込めるようになればモグモグ期に入っていいそうです。
③まだ絶賛がんばり中です!

  • ゆみ

    ゆみ

    昨日から2回食にしてみましたがゆるーくやっていきます(><)
    自分食べてる時口動かしますよね!
    ②はまだ遠そうですが様子みてやっていきます🥺
    ③!お互い頑張るしかないですね😭

    ありがとうございます!!

    • 1月22日