
コメント

たま
1歳8ヶ月ですが、年末年始の実家帰省で飛行機乗りました^ ^
膝の上でした!一人分の料金で済むので(笑)
行きは昼寝のタイミングだったので寝てくれました!
帰りはまぁー…暴れたりぐずりましたが、何とかなりました(笑)
CAさん達に助けて頂いたのも大きかったです^ ^
エコノミーでも大丈夫だと思います!
通路側で、1番前の席を取った方がいいと思います^ ^
CAさんが近いので助けてくださいますよ!
長文になりましたが、素敵な思い出になりますように^ ^

HaRu Mama
1歳7ヶ月の時に大分から東京まで
飛行機で行きました(膝の上です)
飛行機の中では
往復ずっと寝てましたね( 笑 )
中には気圧の変化で耳がおかしくて
泣いちゃってた子もいました!
-
♡男女のママ♡
そーなんですねぇー!
行くときは寝ててほしいです。
ありがとうございます😊- 1月21日

ママ
上の子たちは1歳7ヶ月のとき、下の子は1歳10ヶ月のときに13時間以上飛行機に乗りましたよ。うちは予算に余裕がなかったことと、仕事で使う人も多い便だったので、ビジネスクラスにはせず、バシネットだけ予約しました。上の子たちはバシネットで遊んだり、寝てくれたりしましたが、下の子は嫌がってだめで、荷物置きにしてました。バシネット席にすると前の席がないので圧迫感がなく過ごしやすくておすすめですよ。個人的には3時間くらいならエコノミーで全然大丈夫だと思います。ビジネスにすると周りの人にエコノミー以上に気を使うと思うので、大きな声で騒ぐ赤ちゃんではないなら、いいかと思います。
-
♡男女のママ♡
飛行機のこと全くわからずすいません。
バシネットってなんですか?- 1月21日
-
ママ
飛行機についてるベビーベッドみたいなものですよ。
- 1月21日
-
♡男女のママ♡
そんなのがあるんですね!
調べてみます、ありがとうございます😊- 1月21日

( 〃 ˆᴗˆ 〃 )
1歳6ヶ月の時息子つれて旦那実家に帰省しました。
行きも帰りもエコノミーで私の膝の上でした。席は一番前もしくは一番後ろの通路側をとるのがいいです。空港着いたらすぐ座席指定してしまうのが良いと思います。
機内では、シールブックを渡すと割と長い間やっててくれました。あと飛行機出もらうおもちゃ!最終手段はipadでyoutube...(苦肉の策)
離着陸時は、まだ耳抜きができず泣いてしまうかもしれないですが、子連れが多ければそこら中で泣き声が聞こえてきて「子供はしょうがないよね」みたいな空気になります...😂
-
♡男女のママ♡
そーなんですね(^^)
ありがとうございます😊- 1月21日

Ram★
今、中国に住んでいるので年に4、5回くらいは帰国で片道2〜3時間飛行機に乗っています!年末年始も乗りました。
いつもエコノミーで膝の上です。いつも午前中の便にするので、早起き+搭乗前にキッズスペースで遊ばせて疲れさせてから乗せるとだいたいしばらくすると寝てくれます👍
寝るまでにじっとしてくれなくてグズグズになったときは、うちの場合は、お菓子やパンでごまかします😂いつもそれでなんとかなります!
あと、私もできるだけ通路側の席を取るようにしてます。じっとできなくなったときすぐに立ったりできるので😃
-
♡男女のママ♡
そーなんですね!
ありがとうございます😊- 1月21日

きゃん☆
エコノミーで膝の上です☆
座席を取ると、離着陸時は必ず座らせて下さいとほかの子が言われていたので、うちの子は無理だな〜と思ったのと、2歳までは座席料かからないし座席取るっていう考えがなかったです😳
うちの子も落ち着きなく心配してましたが、動き出すと振動や音が気持ち良いのかいつも寝てくれているので助かってます😂
時間も食後の昼寝時間に合わせるなどしてます⭐️
-
♡男女のママ♡
時間考えて予約とってみたりするのがいいかもですね(^^)
飛行機の座席って選べるのですか?
旅行会社で予約するのですが、、、- 1月22日
-
きゃん☆
旅行会社のツアーとかであれば、席は決められてるかもですね。
備考欄とか、直接旅行会社に小さい子供がいるので、通路側でとか窓側でとか希望伝えたら良いと思いますよ😊- 1月22日
-
♡男女のママ♡
ありがとうございます😊
- 1月22日
♡男女のママ♡
ありがとうございます😊