
基礎体温グラフが不安定でガタガタに見える理由を知りたいです。
みなさんの基礎体温グラフってどのような感じですか?基礎体温はかりはじめで安定してないからなのか私の基礎体温は凄くガタガタにみえます。
- もも(5歳6ヶ月)
コメント

こま
私も多少ガタガタですが、一応低温期と高温期があるのはわかる感じでした!
ももさんは2層になってないですか??冬場は外気とかでも多少影響ありましたよ☺️

c-mog
私は始めから2層になってましたよ。
計りかたを守ったほうがいいですょ。3ヶ月くらい付けてみてから、診てもらったらいいかと思います。
-
もも
コメントありがとうございます。
不妊治療専門に3月から通おうと
思っていて基礎体温きっと
必要だろうなと思い、、
まだ二週間くらいなので
根気強くがんばります(T-T)- 1月21日
-
c-mog
私の行っていたところでは、基礎体温は、毎回必ず提出でした。
もちろん、アプリなんかは駄目なので、紙による記録です。
基礎体温ってほんと凄いです!
いろいろ解ってきますょ。- 1月21日
-
もも
紙に書くの難しいそうですね
なぜアプリはダメなんでしょうか?
いままで基礎体温はかってなかった
ので勿体ないことしたなーと
おもいます(T-T)- 1月21日

c-mog
たぶん、提出するからだと思います。助手の方や、先生やら数人の人の手に渡るので、スマホだと操作の煩わしさがありますよね。
ほかに、基礎体温表はノートで販売されているものや、pcでダウンロードできるものがありますが、どれも共通なので、誰が見ても解りやすいという面もあると思います。
私は紙とアプリの両方に記録していましたが、こないだ久しぶりに見て、20才のころと体調は変わってないんだなとか、この頃は精神面で色々あった時期だから、こんなグラフになったんだなとか、振り返ることも出来ましたょ。
-
もも
アプリだと小さくて
見えにくいですもんね、
病院行くときには調べて
紙に書いて持っていこうと
思います。
ありがとうございます😇- 1月21日
もも
コメントありがとうございます。
上がったり下がったりしていて
なんだかなーっと感じです😔😔
今月はランポウチェックして
育っていなくて無排卵?って
感じなのでそれもあるのかも
しれないです(T-T)