1歳の誕生日に着せる袴のサイズに悩んでいます。現在は身長75cmでサイズ80を着用。80か90か悩んでおり、2歳の誕生日も考えているが、80にしようか迷っています。袴のデザインも教えてください。
服のサイズについて
3月で1歳になるのですが、初誕生日で着させる袴のサイズを80と90で悩んでます。
現在10ヶ月身長75くらいで普段はサイズ80の服を着せてます。足が長めなのでボトムスは80でぴったりです。
90だと2歳の誕生日も着れる?いやいや2歳は2歳の時に新しいの買ってあげたいでしょ!だからいまぴったりだと思う80にしようか・・・う〜ん・・・
という感じで悩んでます😂
1人目なので先のことまで検討がつきません💦💦
あと初誕生日は袴を着させると決めているので、男の子でかわいいデザインの袴があれば教えてください!
- ずっぴー(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
コウノトリ
1歳4カ月の次男は現在80サイズです。上に3歳になる長男は95〜100サイズなのでお下がりで90も着せてます。
90だと若干袖が長いかなあという感じです。
長男の時は1歳半過ぎ90サイズ着せてました!
なのでだいたい90サイズは1歳半〜2歳半かな?という感じですね。
ズボンは80でちょうど良い感じです。トップスは90。
ずっぴー
現在90だとやはり大きいのですね!
参考にさせていただきます😊
ありがとうございます⭐️