
リビングにベッドインベッドを置いて寝かせるか、赤ちゃん用布団で寝かせるか悩んでいます。同じ状況の方の意見や経験を知りたいです。
ベッドインベッドを買おうか迷っています。
日中はアパートでリビングか寝室しかないから、狭いしベビーベッドも置けないので、
リビングに使ってる部屋にこのベッドを置いて寝かせようかな?と思っています。
夜は敷布団の上にこのベッドを置こうかな?と
どう思いますか??
リビングでも、赤ちゃん用の布団に寝かせたほうが良いでしょうか?
1人目の時は同居してた為、ベビーベッドだったので😅
同じ感じの方、日中は何に寝かせてたか知りたいです✨
- みめ(6歳, 13歳)

あゆ
ベビーマット?のようなものに寝かせてました!
このタイプのものに寝かせるのは狭いので長時間の使用はダメなはずです(|||O⌓O;)

きなこ
うちは夜はベビーベッドでしたが、日中は寝返りできるまではソファの上に授乳クッション置いてその中に入れて寝てました。
授乳クッションの中は落ち着くみたいでよく寝てましたよ✨
寝返りできるようになってからは床にお昼寝布団引いて寝てました。
もし気にしないなら座布団にタオルとか引くだけでもいい気もしますが…。
-
みめ
授乳クッションですかー😖
授乳クッションはあります😄
布団、座布団もないので、
どうせ買うなら何か良いものは無いかと悩んでおります🙇♀️- 1月21日
-
きなこ
うちは上の子の保育園の時の布団があったのでそれを使いましたが…
上のお子さんのものはもうないですかね?
本当ですよね。できれば安くて良いものがいいですよね…- 1月21日
-
みめ
うちの保育園はコットというベッドが一人一つあったので、掛け布団だけ持参でした😣
本当ですよね🙇♀️- 1月21日

ma
最初は広げてお昼寝も使えるクーファン使ってました😊このタイプだと広げて使えないですよね?それだと使えるの数ヶ月なんでもったいない気がします💦寝返り打つようになったらしまむらとかで子供用のお昼寝マット買って上におくるみや大判バスタオル引いて使ってましたよ✨
-
みめ
リビングにクーハンですか😃
どんな感じのでしょうか?
夜、寝る時は何に寝かせてましたか?😣クーハンを広げて敷布団にそのまま寝かせても大丈夫でしょうか🙇♀️- 1月21日
-
ma
写真と同じものです😊5wayだったので外出時の場所ではこのまま、家では全部広げてお昼寝、オムツ替えは足元だけ開いてって感じで使ってましたよ✨組み立てたまま運べるし、使わない時は折り畳んでバッグみたいになります👍夜はマットレスのベッドに子供だけ、大判タオルや夏はヒンヤリマットみたいのを引いて一緒に寝てました😊あまり赤ちゃんゾーンを広すぎちゃうと自分が身動き取れなくなっちゃって大変なんでスペースがあればお布団の隣にマット引いてその上に寝かせてはいかがですか?私はセミダブルでしたけど、割と狭かったです😅
- 1月21日
-
みめ
ありがとうございます!
こんな感じのクーハン良さそうですね😊結構お高めですね😳!
色々探してみます💕- 1月21日
-
ma
値段的に少々悩みましたが、2人目以降も使えるかな、とか周りにも貸してあげれるかな、とか実家はチビが多いから危ないしな、とか言い訳して買っちゃいました😂😂
探してみて下さい✨- 1月21日
-
みめ
私子供最後の予定なので、
あまりお金かけたくなくて😂
女の子なので洋服はついつい買っちゃいますが🥰笑
お兄ちゃんがやんちゃなので、ちょっと隔離しなきゃです😂ありがとうございます!- 1月21日
コメント