
コメント

退会ユーザー
期限も短いし、費用も高いような…。
前にマンションに住んでいて、リビングの壁に大きめの穴が空いてしまいましたが、引っ越しの時に、それの費用は取られませんでしたよ😨

イチゴ
友達が不動産で働いていて
その出た後の管理のお仕事なのですが
はっきり言ってぼったくったり
相場の金額より上回る感じで
とってるらしいです(´・ω・`)
なんか嫌な感じですよね…
-
か
大目にとったりは聞きたことがあったのですが
やっぱ本当に相場より上回ってとるんですね…- 1月21日

nn62yy
復旧費高いですよね💦
私も学生の時住んでたアパートを退去する時、壁紙に1箇所小さい傷が付いていたことを指摘され、5万近く取られました。敷金の中で収まっていたので差し引きされましたが。
敷金の残金が返金されたのは、1週間後くらいだったような?けっこう早かった気がします。
金額が妥当かはわかりません。
穴は石膏ボードにも穴があいてしまってるのなら、工賃も含めてそこそこの値段は覚悟ですね💧
ただ、支払い期限については交渉の余地がある気がします。
回答になってなくてすみません💦
-
か
高いですね😨
小さな傷だけで5万円近く取られるのは嫌ですね😅
壁紙変えるので18万くらいでした😅- 1月21日
-
nn62yy
しかも、え?これ私がつけたの?みたいな感じで身に覚えもなく…新築ではなかったので私の前にも住んでる人いたし…
でもそれが法外なのか適正なのかもわからないし、争う手段も分からず、言われるがまま払いました…敷金のうちでしたし…
他の方も言われてますが、納得いかないなら、消費者センターに電話するのが一番です‼️
頑張ってください‼️- 1月21日
-
か
ありがとうございます😭- 1月21日

退会ユーザー
壁に穴が開くってすごいですね💦
ですが不当な請求かもしれないので、消費者センターに問い合わせると良いと思います。退去前に撮影したお部屋の写真があると不当か正当な請求か分かりやすいと思います。
-
か
請求が来た時点では
まだ直されて無いんですかね😅
写真撮るの忘れてしまったので
やってしまった…と思ってます- 1月21日

❁あいくんまま❁
高い気がします:( ;´꒳`;):
ネットでガイドライン読んで
交渉するのも手ですね😭
ちなみにどのくらいの期間
住んでましたか?🙍♂️
うちは敷金0で入居して
油汚れもあったしヤニ汚れもあり
1Kでしたがルームクリーニング代の
32400円だけでした🙌
-
か
壁紙張り替えだけで18万円ほどとられ
そのほかペットも飼ってたので
ヤニとペット消臭費用、ルームクリーニング費用4万円など…色々とられてます…w
期間は2年です!- 1月21日
-
❁あいくんまま❁
2年ですかー💦💦短いですね😭😭
クロスはだいたい1㎡あたり
1000円くらいです。
壁に穴あいててペットもいたなら
クロスは全張替えですね😥
そして6年住めばクロスの価値は
経年劣化でほぼ0です!!
ただ壁穴とペットは経年劣化には
ならない場合もあります💦
だいたいの家は敷金内で収まる
はずなんですけどね。
消費者センターに問い合わせてみて
相談してみてください!- 1月21日
-
か
他の方にも消費者センターに問い合わせた方がいいとのことだったので相談してみます!- 1月21日

☺︎リリー
私がアパート退去した時は逆に3万円返還されました!敷金は1.5ヶ月分で7万5千円くらいです!
支払期限も普通は1ヶ月くらいありますし納得行かないままお支払いするより、交渉してみてもいいかもしれません💦
-
か
そうですよね!
ありがとうございます!
本日電話してみたいとおもいます😭- 1月21日

mama
前にスカッとジャパンで
法外な見積もりを出してくる
悪徳不動産業者の話が
ありましたよ!
ぼったくるところは
多いみたいですね💦
私は詳しくないですが
かさんのところがこれに
当てはまるのかは分かりませんが
参考までに画像載せますね!
-
mama
2枚目です。
お役に立てなかったらすみません💦- 1月21日
-
か
画像付きでありがとうございます😭
- 1月21日

退会ユーザー
えーーーそれは高すぎだと思います💦
うちは1LDKに14年住んだのちの引越しとなりましたが、ほとんどが経年劣化扱いです‼️
床だけ少し穴を開けてしまったので2万程かかりましたが、敷金の範囲でおさまりましたし、結果2万くらいは戻ってきています。
油汚れがひどいと言っても清掃費用だって払っているでしょうし、その油汚れを取ってこそプロの仕事だと思います💦
うちもキッチンのサビは、気をつけていれば避けられた事案として、普通の清掃で取れなければ少しお金かかると言われ、義父が、サビくらいなら自分達で取れるから取れなかったら言ってくれと言ったところ、普通の清掃で取れましたと言ってきました。
旦那さんとかお父さんとか出てきてくれる方いないですか⁉️
なんか40万とか本当にありえない金額だと思います💦
-
か
ですよね…
なんか必要以上にとられてますねきっとw
とりあえず旦那が立会いして
その時金額ではなく
おおよその平均的な金額がかかれてる紙しか貰ってきてませんでした!
で、いきなりの請求だったので
???でした笑
今日消費者センターに相談してみようとおもいます😭- 1月21日

たこす
高すぎますね!!
火災保険とかはもう期限切れてるのですか?(効力あるかはわからないのですが😰穴とかそれで対応できないんでしょうか)
ちなみに障子は貼り直してたら、貼り方下手くそでも問題ないと言われたこともあります。(住んでた年数はすごく長かったですが)
網戸も外れたら直してもらえるって聞いたこともあります。
修理は大家さん持ちのところと借りてる側持ちのところがあると思うので、借用書?見直せたら良いなと思います(T_T)
何のための賃貸かわかんないですもんね!
-
か
契約期限切れてしまってます…😭
契約内容確認してみて
そのあと消費者センターに確認してみます😭- 1月21日

ママリ
高すぎですね💦
ブラックな大家さんか会社ですね( ; ; )
以前不動産してましたが、私の会社は退去費用がゼロがほとんどでした。
でも会社によっては以上に請求するところがあるみたいですね。
内容明細だしてもらってはどうですか?
か
どう考えても支払い期限短いですよね😅
穴を開けてしまったのは
こちらなのでそれは払っても全然いいのですが
費用も高すぎなような…きが…しますよね笑
退会ユーザー
敷金礼金で30万払ってるのに、40万…。
穴の大きさにもよるんだろうけど、高すぎますよね💦
か
旦那さんと喧嘩してて🤛って感じだったので拳程の穴です。。。
高すぎます…
退会ユーザー
えっ、その程度の穴で40万😳
それは高過ぎだと思います💦
か
その他壁紙張り替えで18万など
穴だけで40万ってわけではないですが無駄にとられてるようなw
今日電話してみたいとおもいます😭