![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
質問です。大分や高知県、愛媛県など四国などにお住まいの方などでわか…
質問です。大分や高知県、愛媛県など四国などにお住まいの方などでわかる方宜しければ教えて欲しいです。
三月後半に旅行の予定です。
主人の実家が大分なので飛行機でまず大分まで行きます。
大分の義理実家に泊まりその後に高知県まで行かなくては行けないのですが……大分県から高知県までの最安ルートが調べてても分からず……フェリーなのか?電車なのか?など……
分かるかたいらしたら教えて欲しいです。
細かくいえば時間もどの程度かかるのか??等もあればなお有難いです。
- 。(6歳, 7歳)
コメント
![まいめろ❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいめろ❤︎
高知県四万十市の者です。
私は何度か大分に旅行へ行ってますが、毎回愛媛の八幡浜↔︎別府のフェリーを使っています🚢
四万十市↔︎愛媛まで車で2時間弱、フェリーで3時間くらいだったかな?正確には覚えていませんが💦
少し前まで大分の佐伯↔︎高知の宿毛間のフェリーがあったんですけど、廃止になってしまって💦💦
![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an
こんにちは❗
現在大分在住で両親が高知に住んでいるので、よくフェリーで移動します✨
うちは、大分の佐賀関~愛媛の三崎港までフェリーに乗ります🚢
国道九四フェリーとゆうやつです❗
乗車運賃は車のサイズによりますが、うちは車¥8,700くらい(運転手1人分はこの運賃に含まれるはずです)、あとは運転手以外の人数の値段です。
うちの場合大人2人、赤ちゃん1人なので、¥10,000ちょっとでしょうか。
うちは子どもが小さいので、個室をとりましたがプラス¥1,500で使えます。
とてもこじんまりとした個室ですが、多少子どもが騒いでしまっても大丈夫だしゆっくり過ごすことができます。
ちなみに個室は1部屋しかないので、空いていればという感じです💦
国道九四フェリーは3つのフェリーがあり、配車時間によってどの船か決まってはいるんですが、遊なぎというフェリーは3つの中でも新しく、きれいなベビールームがあります❤
時間が調節できるようなら、遊なぎがおすすめです!
ちなみに他の2つもきれいです✨
大分の佐賀関は大分市内から1時間あれば着きます‼
愛媛の三崎港から高知市内はおそらく3時間~3時間半で着きますね‼
他の方も紹介されてる通り、フェリーだけでも何通りかあるので、ご実家から近い港から出発されるのがいいかと思います❗
素敵な旅になるといいですね😆
-
。
コメントありがとうございます!
そして超ピンポイント過ぎてビックリしました!ご丁寧に本当にありがとうございます♡
とても参考になります!
お時間まで本当に有難いです.+*:゚+。.☆
車は無しで人間のみでフェリーは乗るのですが、愛媛から高知までは旅行に母が高知へ行くのでそこで合流する感じです!
愛媛から高知までの道のりでどこか観光スポットあれば寄りながらなんて考えたりしています……。フェリーの種類やベビー関連についてもわかりやすくありがとうございます♡- 1月21日
-
an
グッドアンサーありがとうございます❤
お役に立ててうれしいです✨✨
愛媛の三崎港をおりてからはしばらくド田舎ですが(笑)、高知まで出れば、のいち動物園やアンパンマンミュージアム(ただ、やなせたかしの故郷というのもあり、アンパンマンよりやなせたかし強めですが...)がありますよ❤
車があれば、色々回れるかもしれないですね❗
愛媛の松山まで行けば少し街なので、ご飯を食べる場所などはあると思います❗- 1月21日
![Rin🌟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rin🌟
高知県東部に住んでいます😌
去年旅行の際に大分へ行くため八幡浜↔臼杵のフェリーを利用しました!(確か別府に着くのより1000円ほど安かったため)オレンジフェリーという会社を利用しました✨
また、八幡浜から高知市内は車で3時間ほどかかりました💦
下道も、高速経由もかかる時間的には大差ないためその時は下道を使ったんですが、結構長距離をくねくねした道を行かないといけないため次からは高速を使おうと思いました😅
-
。
コメント本当にありがとうございます.+*:゚+。.☆
やはりフェリーなのですね!すみません上の方にもお聞きしてるのですが、もし覚えてらしたらおいくら位だか覚えてらっしゃいますか?
また、フェリーおり場から高知までの距離的なものありがとうございます!!結構かかるんですね!- 1月21日
![YーRーS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YーRーS
九州から四国へのルートはなかなか検索しても???ですよね。
愛媛も高知も南北?東西?に長い県ですので県内移動だけでも結構かかります。
フェリーは「宇和島運輸」か「四国開発フェリー」で検索すると時刻表や航路が見れますよ😄
-
。
コメントありがとうございます!
そうなんです!一切利用したことがないため全くわからなく、また義実家のお母さん達ももともとは大分の方ではない為そこまでの把握がない為尚更でして。やはりそうなんですね(´×ω×`)情報ありがとうございます!!調べます!- 1月21日
![いる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いる
大分県内で
別府
佐賀関
臼杵からも
四国にはフェリーが出てるので
ご実家から近い場所から乗るのも
良いかと思います😊😊
-
。
コメントありがとうございます!フェリー探してみます((* ॑꒳ ॑* ))
- 1月21日
![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an
国道九四フェリーのHPです!
http://www.koku94.jp/smartphone/
-
。
ありがとうございます♡調べます!
- 1月21日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
皆様へ
お名前省略すみません!!
ご丁寧にご回答下さりありがとうございます.+*:゚+。.☆まさかご回答下さるとは思ってもおらずでしたが本当に質問してよかったです!!皆様にグッドアンサーを!!と思いますが申し訳ありません……今回本当にピンポイントで回答くださったan様に決めさせて頂きました。本当にありがとうございました!
。
うわぁーーありがとうございます.+*:゚+。.☆
調べてもわからなくて!!とても助かります!!
ちなみにすみません……フェリーはおいくら位だか覚えてらっしゃいますか?
0歳児と1歳児は確か無料っぽかったのかな?と思ったのですがひざの上に乗せる的な感じであれば…
まいめろ❤︎
フェリーは3人+普通車1台で1万3千円とか、そのくらいだったような、、
はっきり覚えてないけど、思ったより安かった記憶はあります?
乗る席?によりますが、私はいつも一番安い場所にしています。広いスペースに他のお客さんも一緒に寝たり出来る所です。私も長男が1歳の時に乗ったけど、子供も自由に動けるので良かったです✨
。
ご丁寧にありがとうございます♡
事前に電話して聞いてみたりしてみます((* ॑꒳ ॑* ))