
出産準備中。義母が予定していたアイテムを買ってしまい、実母に怒られた。どうすればいいか悩んでいる。準備は旦那と2人ですべきか。
出産準備をしている最中です。実家の母と肌着やツーウェイオール、おくるみを購入。ベビードレスは色んなお店でみて絞り込んで今月中に買おうと決めてたある日、義母よりツーウェイオール、おくるみ、ベビードレスなど買ったとのことでいただきました。そのことを実母に伝えると、義母に何を買ったか伝えていなかった私に対して激怒しもう何も買わないと言われました。義母には何を買ったか聞かれていないため言わず、旦那には伝えていました。義母が購入するとは思わなかったとは言え、こんな状況どうしたらいいのかわからなくなりました。これから出産準備は旦那と2人ですべきか…皆さん準備ってどなたのされていますか⁇
- kanna(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ばぶりー
え、そんな激怒するかな、、?だって元々買ってもらうつもりなんてなかったら、わざわざ買ったもの伝えないですよね😅むしろこっちから伝えたら「え?買えってこと?」ってなりそう💦
私は実親が買ってくれると言ってくれてたので、事前に夫と下見しといて後日実母と夫と3人で買いに行きましたよ!義親からは出産前は何も頂いてません。

なぁぁ
普通なら聞いて買ってくると思います。
うちは母と準備してまだ買ってないのあるなら買うよって言われて買ってないものを買ってもらいました😌
-
kanna
そうですよね…義母も楽しみで仕方なかったのかもしれませんが、なぁぁさんのお義母さんみたいに一言声をかけていただきたかったです😥
回答していただきありがとうございます✨- 1月20日

めくま
お義母さんもお母様も、
どちらもなんというか一方通行な感じですね。
勝手に買うのも無いし、買ったものを言わなかったという激怒も意味不明です。
-
kanna
そうですよね…💦
まさかこんなことで悩むとは思いもしなかったです😥
回答していただきありがとうございます✨- 1月20日

rinrin
お母さんきっとベビードレスとか一緒に選びたかったんでしょうね☺️
私は必要な物は全て自分でメモを取って主人と買いに行きました!
義母さんが買うとは思ってなかったのなら仕方ないですし、激怒することもないのになー😅と思いましたが、先を越されて悔しかったのかもしれませんね😓
ご主人を頼れるなら2人で揃えた方が怒られなくてすみそうですね💦
-
kanna
ベビードレスも何店舗も観ていたのでrinrinさんのおっしゃる通り先越された感があったかもしれません…😥
やはり主人と揃えた方が無難ですよね💦
これからは主人と揃えようと思います😭
回答していただきありがとうございます✨- 1月20日

Sally
私は服や下着は基本一人で自由に選びました。なので、まったくトラブルはなかったです。義母が買ってくれたなら、私だったら嬉しいかなぁ…買ってくれないよりは絶対いいです!幸せです✨
お母さん自分が選んで買ってあげたかったんだろうけど、そこまで怒らなくても…と思います。義母になにを買ったかなんて、聞かれないと言わないですよ、普通。逆に言ったら、「それ以外のものを買えって言ってるの?」とトラブルになりますよ😅
-
kanna
お一人で買いに行かれたんですね!
義母も楽しみにしてくれてはるので色々買ってきてくれたと思い私もありがたいっと思いました。でも実母に伝えたら何を買ったか伝えていなかったことに激怒でしたのでなんか複雑な気持ちで…😭
わざわざ何を買ったかなんて言わないですよね😥
これから実母に頼るのは辞めて主人と揃えようと思います😭
回答していただきありがとうございます✨- 1月20日

まさこ
主人と2人で買いました。
我が子のことは自分達でもちろん費用もだと思っているので。
私の母に一緒に見に行ってもらいましたが、自分達で出しました。
見に行ってもらうイコール出してもらうというのが私にはわからないですが。
-
kanna
出産準備の費用はお祝いを兼ねてってことで実母が実家が出すと決めてたみたいで出してもらってました。
まさこさんのおっしゃる通り、今回のことは実母と見に言っても自分達で払っていたら激怒もなかったのかもしれません…
費用も考えなおします💦
回答していただきありがとうございます✨- 1月20日

さっちん
周りが買うべきものじゃないです。苦笑
なんだか面倒な親御さんたちですね
何を買うかを聞いて買うか、現金で出産準備金など渡すかが親御さんのやるべき姿
パパママが服など買うのが普通ですよね。
服や肌着は枚数あっても問題ないし、おくるみも洗い替えと思えば2枚あっても悪くはないです。
伝える前に、買う側が何揃えたの❔って聞いてくるのが筋です
-
kanna
こんなことで悩むとは思いもしませんでした…😥
初産で何を準備したら良いかよくわかっていなかったため、経験ある実母を頼っていました💦
でも我が子のことは親である私達がやるべきでしたね…そうすればこんなに悩むことはなかったんでしょうね💦
さっちんさんのおっしゃる通り、洋服も汚れることありますし数があると安心ですよね💦
これからは聞いてもらいたいです💦
回答していただきありがとうございます✨- 1月20日
kanna
激怒の意味がわからないですよね…💦
そうなんです!
わざわざ義母に何を買ったか言うとそう思うかもしれませんよね😥
そうなんですね!
それだったらばぶりーさんの好みも買えますし、かぶるなんてないですもんね🌸
準備の時から誰が買うかってはっきり決めておけばよかったです😥
回答していただきありがとうございます✨