
初産婦の38wの女性が陣痛について不安。前駆陣痛か本陣痛かわからず、胎動との違いも分からず。先週の検診で子宮口が1センチ開いていると言われ、順調に進行中。
もうすぐ38wになる初産婦です。
先輩ママさんたち陣痛について教えて下さい(><)
人によって痛みの感じ方は様々なのはわかっているのですが、どのぐらいの痛みなのかと不安です。
私はビビりのクセに痛みには強い方なのですが、陣痛にちゃんと気が付くかと心配です。
2日前あたりからお腹がずっと張ってて、時々痛ててて😣とやっている事をちょっと中断するぐらいの痛みがあります。ただ定期的ではなく、不定期にやってきます。これは前駆陣痛ってやつですかね?
本陣痛なら定期的にあるんですよね?
いまだに胎動も激しく胎動なのか陣痛なのかいまいちわかりません。
陣痛ならこれが陣痛か!ってわかりますか?
先週の検診の時に子宮口が1センチ開いているし子宮も柔らかいからあとは陣痛さえ来ればもう産めるよ!初産にしてはすごい順調!って言われてから毎日ソワソワしています💦
まとまりのない文章ですみません。
- mayu(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
最初は生理痛よりも軽い痛みでした☺️でも間隔がはっきりしてたのでこれかなー?という感じでした☺️

退会ユーザー
陣痛は中から風船が膨らんでくるような、押されてるような感覚で痛くて動けなかったです!
終盤すごく痛いのに助産師さんにまだ余裕だね、と言われたので他の方はもしかしたら発狂してるのかも
我慢せずに叫んでいいから!と促され
最後のあたりキャーキャー叫んでました 笑
-
mayu
中から風船ですか!まだそこまでの感覚はないからまだ大丈夫そうなかんじです💦
叫ぶほど痛くなるんですね💦頑張ります😣- 1月20日

みなみ
不定期やってくるのは
前駆陣痛だと思います!
本陣痛、初めはあれ?なんか痛いな?
って感じでお腹下した?と勘違い
するような感じでした💦
でも間隔が短くなってきたら
急に蹲るくらいの痛みがきました!
そのくらいになれば
私も痛みに強い方でしたが
明らかに痛かったです( ;ᵕ; )
-
mayu
やっぱりこれは前駆陣痛なんですね。
間隔が短くなると痛みも増して来るんですね😰今から覚悟しておきます。- 1月20日

向日葵
1人目も今回も陣痛ってよく解りませんでした😨
1人目は破水→入院→促進剤2回の流れで、陣痛の長時間の戦いに備えて寝ようって寝てたんですが、先生や助産師さんに陣痛の波形出てるけどと何回も言われ、解ってきた時は1分間隔でした💦自分でトイレ行ってから分娩室まで行けました😅
今回はいつもと違うなって段階で電話するように言われてました(笑)
胎動じゃないのによく張るなぁって思い、20~30分くらい続いてるかもと思って張りの時間測ったら4分間隔くらいで、更に30分続いたので産院に痛くないけど陣痛と関係ありますか?って電話してみました💦とりあえず来てとなり、着いたら子宮口8cm開いていて、張りじゃなくて陣痛だよと😵
入院して、手続きや着替えして点滴前にトイレ行かせてもらおうとして診察また受けたら、子宮口ほぼ全開で産まれそうで分娩室へ行きました。やっと陣痛きたって痛みを感じ30分で出産でした💦
産院に間に合って良かったねと言われました(笑)夜中だったら、大丈夫と思って寝ていたと思うので、夕方で本当に良かったと思いました!
陣痛、気付けるか心配してたのが的中しました😅
ママリで聞いて電話してみて良かったです!
続く張りやいつもと違うことがあれば電話したほうが良いと思います😂
もうひと頑張りですね✨
-
mayu
あまり気付かない方もいるんですね💦
スピード出産もいいですが気付かずに過ごしちゃうと怖いですよねー😰
眠気もひどいので私も夜中とかなら気付かず寝てしまいそうです。
一応張りにも気を付けて様子見てみます。
ありがとうございます。頑張ります✨- 1月20日
mayu
やっぱり間隔がハッキリしてくるんですよね😣まだ間隔がわかるほどじゃないからもうちょっと先かなー(><)