

(๑ ́ᄇ`๑)
ゲップさせて顔を横向きに
寝かせてあげれば
窒息はしないと思いますよ🤔
心配であれば少し体を傾けた
状態にして下にタオル入れてあげるとか…

ゆい
うちも吐き戻しが多い子でした!上の方が言われてるように横向きにしておけば窒息はないですが、必ずではないのでその時期はトイレとミルク作る以外は赤ちゃん常に監視してました🙌
今でもたまーにヨダレで窒息しそうになっちゃうのでそんな目は離せませんが😅本当に心配しなくてよくなったのは生後3ヶ月後半とかですかね🤔?
(๑ ́ᄇ`๑)
ゲップさせて顔を横向きに
寝かせてあげれば
窒息はしないと思いますよ🤔
心配であれば少し体を傾けた
状態にして下にタオル入れてあげるとか…
ゆい
うちも吐き戻しが多い子でした!上の方が言われてるように横向きにしておけば窒息はないですが、必ずではないのでその時期はトイレとミルク作る以外は赤ちゃん常に監視してました🙌
今でもたまーにヨダレで窒息しそうになっちゃうのでそんな目は離せませんが😅本当に心配しなくてよくなったのは生後3ヶ月後半とかですかね🤔?
「窒息」に関する質問
寝かす時、掛け布団かスリーパーかブランケット(タオル)どれがいいのか気になります。 我が家は新生児からベビー布団セットを購入し使用しています。 なので掛け布団だったりブランケットをかけていました。肩とか上の方…
離乳食のおにぎりで、焼のりでお粥をサンドするのは良くないでしょうか? レシピで見つけ、手が汚れなくて良いと思ったのですが、 「焼き海苔をそのまま巻くと喉に張り付いて窒息するので避けましょう」と書かれているもの…
夜間の吐き戻しが怖くて怖くて、恐怖症のレベルまで来ています🥲 ここしばらくまともに寝ていなく、寝ようと思っても不安で動悸がして涙が出てきます、、、 どうやったら乗り越えられますか? 現在生後28日です 旦那は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント