

ぴーちゃん
うちは、いいもの見つけた!と旦那がチェアベルト買ってきました☆
まだ腰も座ってないし離乳食も始まってないのに…(笑)
抱っこ紐をしたままで旦那さんにご飯を食べてみてもらってはどうですかね??
そして食べさせてみてもらっては??
抱っこ紐じゃ難しいと思いますよ💦

ダディオダディ
チェアベルト使ってました!
チェアベルトを使って安心して食事ができるかと言ったら、その子その子で違うとは思いますが、我が子はあまり使えませんでした。
旦那様の言うように抱っこ紐でも代用できますよ!
私が知っているのはエルゴでですが、イスにつけられました。
ご参考までに。。。

りあ
チェアベルト持っていますが、外食の時はだいたいエルゴで代用してしまっています!
慣れればエルゴをイスに簡単に取り付けられるので便利ですよ☻

ポンカン
チェアベルトは持っていましたが使いませんでした💦
大人しい子でベビーカーが入るところであればベビーカーのままでしたし、今は子供用の椅子がたいていあるので。
友人の子は、子供用の椅子ではじっとしていられず危ないので常にオンブでした。
抱っこで食べるのは大変だと思います。

真咲
旦那さんが買ってきてくださったのですね!(*^^*)
そうですね!一度やってみます♪

真咲
体験談ありがとうございます!
抱っこ紐でも代用できるのですね(*^^*)
私が持っているの抱っこ紐でも試してみます!

真咲
エルゴで代用されていたのですね(*^^*)
私が持っている抱っこ紐はエルゴではないため、また家の椅子で練習してみて、購入するかしないか考えようと思います!

真咲
子どもの性格にもよるのですね(^_^;)
抱っこで食べるのは大変ですよね、ありがうございます!

真咲
コメントしてくださった皆様、ありがとうございました(*^^*)
お返事が遅くなってしまい、すみません。。
コメント