
コメント

はじめてのママリ
うちは報告しませんし、実両親も義両親ももちろん聞いてきません😅

🌺
義両親と同居してますが、一緒に住んで無い実母などにはそういう事は言わないです!
言ったところで、で?ってなるの目に見えてますし😅
実母に報告からまだしも、義両親にそういう報告するのかなり勇気いりますね…。
私なら報告しません😭
-
🌺
実母に報告から→×
実母に報告なら→○- 1月20日
-
うさぎ
ですよね💦💦
実母はたぶんお礼を言われたいんだと思います💦
こういう報告って勇気いりますよね😅💦- 1月20日

マヤ
義家族と関係ある人から貰った場合は伝えます。
なので義家族の親類や近所の人、自分の親からのは言ってます。
-
うさぎ
マヤさんのご両親から頂いた物も言ってるんですね😣
私は私側の方のは言ってません😥💦- 1月20日
-
マヤ
きちんと自分の親もお祝いしてくれた!って、意味を込めてますよ😁- 1月20日

mini
報告しません😊お誕生日とかはどんなプレゼントだったか私が紹介したり息子とそれで遊ぶ中で伝えたりはします🙂出産祝いは親族はだいたいお金だし、いちいち言わないし聞いて来ないです🤔
-
うさぎ
やはり報告はしないですよね😥💦💦
うちも義母はわざわざ聞いては来ません💦💦- 1月21日

ママリ
言いますよ!実親はこれだけしてくれていると言う意味を込めて(笑)でも友人からもらったのは言いません!
義親に何かもらった時も実親に言いますし!可愛がってもらってるから安心してと言う意味を込めて!
-
うさぎ
やっぱりこれだけしてくれてるという意味を込めてというのは伝えたいですが、なんか実親からもらったもは言いにくくて😵💦💦
- 1月21日

だおこ
義母が聞いてきます…わたしには言いませんが夫に、あちらのお母さんはいくら包んでくれたの? って聞いてて(電話の声デカイからまる聞こえ)ドン引きしました。
お礼を言うのはひよこ組さん夫婦であって、義親ではないですよね💦
-
うさぎ
お義母さん、分からないように聞いてほしいですね😥💦
そうですよね💦💦貰ったのは私達でお礼を言うのも私達なので報告はいらないのでは?と思うのですが💦💦- 1月21日
-
だおこ
お礼をしたいからって同居の義親さんが聞いてくるならまだわかりますが、あげたほうが言いなさいって言うのはなんか違いますよね💦
うちの義母はお礼をしたいとかじゃなく単純に探って、自分のあげたお祝いと比べたいだけです😱- 1月21日
-
うさぎ
そうですよね😥💦💦
言ったらなんか図々しく思われちゃいますよね😖⚡⚡⚡
お義母さん気になるんですね💦💦- 1月22日

夏色☆
うちも実家からはもらいましたが、同居の義両親からは2人ともなく、くれてない義両親に言うのもなぁと思って私からは言いませんでしたが、主人が言ってました😅
あとは主人側の親戚からもらった時に部屋に持ってって開けたら「どんなのか報告してくれないと今度会った時にお礼言わないといけないから」とか言われました💦
-
うさぎ
貰ってないから言うの嫌ですよね💦💦
旦那さんから言ってもらうの良いですね😊✨
念の為、中身を知っておきたいんですね💡でもそれも一々報告するのめんどくさいですね😥💦💦- 1月22日

yoko
急に横からすみません(><)全く同じ状況なので、どうなったかが気になりまして(><)
結局義親には言いましたか❓
うちも実親に、言ってねと言われてまして(><)
-
うさぎ
結局言いませんでした😂💦
なんだか催促しているように感じて😥
旦那にはもらったことは言ってますが、わざわざ義親に言ってとは言いませんでした😋💨- 5月6日
-
yoko
お返事ありがとうございます(><)そうですよね、なんかもしじゃあっていって義親からもいただくことになったら、どんな顔して受け取ればいいかわからないですよね😂
- 5月6日
うさぎ
うちは実母が聞いてきます😖
さすがに義親は聞いてきませんが💦
報告ってめんどくさいですよね😂