※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モナ
子育て・グッズ

えびとカニを食べたことがなくても、ベビーフードは安全ですか?

ベビーフードのアレルギー品目欄に、えびとカニが△になっていて、裏面をみると、ひらめがえびとカニを捕食していると書いてありました。
原材料には、えびとカニの記載はありません。

この場合、えびとカニを食べたことがなくても、あげて大丈夫でしょうか?

コメント

ピノ

原材料名は品物なので捕食してるものまでは書きませんよ!

  • モナ

    モナ

    そうですよね!
    アレルギー欄が△になっているので、食べさせて大丈夫なのかな?と思っています🤔

    • 1月20日
  • ピノ

    ピノ

    私だったら避けます!
    エビカニクリアしてからにします(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

    • 1月20日
  • モナ

    モナ

    ありがとうございます😊

    • 1月20日
なっち84

特にアレルギーなければ大丈夫だと思いますが、万が一のことを考えて、あげるとしたら明日の午前中とかのほうがいいかもです☆
病院があいているときのほうが、もしアレルギー反応あった場合も対応できるとおもうので

  • モナ

    モナ

    そうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
deleted user

私もこれ悩みました!😂
不安だったので、とりあえず平日にあげましたよー☺️✨
鯛とかヒラメだと捕食してるから基本エビカニは△になってますよね😕💦

  • モナ

    モナ

    原材料だけみて、食べられるー!と思って買ってしまったので、ビックリしました💦あげるなら、平日ですね!ありがとうございます😊

    • 1月20日