
コメント

れんれん
仕事辞めたりしてないですよね?
パートでも社保入ってたらもらえます✨
確か2年以内だったような、、
協会けんぽにまだ請求出来るか聞いて
職場に言ってみるといいかもです✨
医者のサインもいります!

ぴー
たしか、産休開始から2年まではさかのぼって請求できたと思います!
問い合わせ先はけんぽで大丈夫だと思います!
申請の際には、職場に記入してもらう事などあるかもしれないので、結局どちらにも連絡しないといけないかもしれませんが💦
-
ひろ
そうなのですね!!
ありがとうございます(╹◡╹)- 1月20日

かんかんママ
2年以内なら大丈夫だとか、産休育休取ってますか?
-
ひろ
産休育休取ってます!!
- 1月20日
-
かんかんママ
じゃあ申請できますね😊
このアプリ内の記事でも出産手当の事が書いてあるのでキーワード検索すると出てきますよ😄- 1月20日
-
ひろ
ありがとうございます!
早速みてます!!- 1月20日

退会ユーザー
振込先の口座などを記入する用紙1、お医者さんに分娩日などを証明してもらう用紙2、勤務先に産休に入るまでの給料の支給額などを記入してもらう用紙3の3枚を協会けんぽに提出して、協会けんぽが審査をし終わったら手当金が決定した通知のハガキが来て振り込まれます🤔
金額は手取りではなく、総支給額で計算されます😲
-
ひろ
詳しく教えて頂きありがとうございます!
そうなのですね!
ありがとうございます!!- 1月20日
ひろ
仕事やめてないです!
やっぱりもらえますよね?金額は人それぞれなのでしょうか?
2年以内…(*_*)
ありがとうございます!
れんれん
仕事やめてないならもらえます✨
私もパートでもらいました!
金額はお給料によって違います😊
ひろ
そうなのですね!!
だいたい18万ぐらいだとしたらいくらもらえるのでしょうか??
れんれん
手取りではなく、総支給額で計算します!
交通費も込みで!
18万は手取りですか?😄
私は総支給で約15万でしたが
30万くらいはありました✨
ネットで調べると計算ツールもあるので
一度調べてみてください😊
ひろ
ネットで調べてみます!!
ありがとうございます(╹◡╹)