※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきー
お金・保険

出産手当金は総支給から計算されるのでしょうか。2週間早く出産したため、金額が減る可能性がありますか。申請後、振り込みまでの期間はどのくらいでしょうか。

出産手当金って総支給からの計算ですか??
2週間早く産まれたから、
5万くらいは少なくなるのかな😅

申請したと連絡があったのですが、みなさんは
どのくらいで振り込まれましたか??

コメント

はじめてのままり

少なくなりますよー!40週が基準の金額で早く生まれた分少なくなります!私は37w2で産んで10万くらい少なかったです😩

  • ゆっきー

    ゆっきー

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦やっぱり何週間か早いとそれだけ減ってしまうんですね😭

    • 4月10日
ママリ

総支給ではないです。
産休入りした日の前日を含む月から過去12カ月分の標準報酬月額の平均から計算します。
ご自身の標準報酬月額は給料から引かれている厚生年金の金額から調べることができます。

予定日通りに生まれたとしたら98日分支給されますから、それと比べると2週間早ければそれだけ手当は減ります。
仮に98日分の金額を100%と表記すると2週間早かったなら86%くらいの金額になります。

私が加入している保険組合は各種手当の支給日が固定されてるのであまり参考にはならないですが、2人ともだいたい産後3ヶ月になってすぐに振り込まれました。

  • ゆっきー

    ゆっきー

    コメントありがとうございます!
    厚生年金の金額からわかるんですね!
    調べてみます

    わかりやすい御説明ありがとうございます😌

    • 4月10日