※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーちゃん
子育て・グッズ

小児科の先生の態度が気になり、他の病院に変えても大丈夫でしょうか?

4カ月になる娘の母親です。予防接種を受けてる小児科の先生が高圧的な態度で怖く、質問をしても頭ごなしに否定されます。おまけに注射で泣いてる娘にまで、うるさい!こんなに泣く女の子なんて見たことない!とまで。。予防接種のスケジュールを立ててもらってるのですが、他の病院に変えても大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

変えていいと思います‼︎
私なら嫌だなぁ!

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます涙
    やはり嫌ですよね!
    次からは変えます!!

    • 2月4日
ららんママ

私だったら病院変えます~。
毎回怒られないか…とドキドキしながら注射に行くのもストレスになりそうですし。
それにしても怖い先生ですね。

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    そうなんです。。毎回質問があっても怒られるの怖くて何も言えません涙
    他の病院に変えます!

    • 2月4日
るちゃん

変えましょう!
そんな事をいう先生に大事な子を診てもらいたくないです😣

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    小さい赤ちゃんに向かって信じられませんよね涙
    信頼できる先生を探します!!

    • 2月4日
のの1417

大丈夫だと思います!
ひどいですね…かわいそうに…

まずよさそうな小児科を探して電話で相談してみてはいかがですか?(^^)

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    赤ちゃんに向かってかわいそうですよね。。

    まずはピックアップして電話で相談してみます!!

    • 2月4日
みんちゃん2

変えた方がいいですよ!
娘さんにまでそんな事言うなんて
小児科の先生やる資格なし

わたしもこないだ
似たようなことがあり
スケジュールまでたててもらいましたが
ムカツキおさまらなくて
病院かえました!

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    みんちゃん2さんも、似たような事があったんですね!
    ほんと、信じられませんよね涙

    別の病院にしたいと思います!

    • 2月4日
りぃ*

変えた方がいいと思いますよ(>_<)
小さな体で、頑張っているのに、そんなこと言う医者は良くないです…
もっと、良い病院があるはず!!

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    小さな体で頑張ってるのに。。その通りですよね(´・_・`)
    別の、良い医師を探してみます!

    • 2月4日
deleted user

家の近くに病院は他に色々ないですか?
保健センターか1か月の時に訪問なかったですか?
1度相談してみてはいかがでしょうか

  • つーちゃん

    つーちゃん

    保健センターでオススメされたんです。
    予防接種に力を入れていて雑誌にも載った有名な医師らしく。。
    でも、全然良くはありませんでした涙

    違う病院を探します!!

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですか?
    きっと病気になったりしたら
    かかることになると思うので
    次の病院は優しい先生だといいですね✨

    • 2月4日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    ビックリしちゃいました(´・_・`)
    そうですよね!今後の事を考えて良い病院探してみます!

    • 2月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    月に1回赤ちゃんの集いみたいなのは
    ないですか?
    もしあればそこで病院の事を聞くことが出来たら
    一番なんですが💦

    • 2月4日
  • つーちゃん

    つーちゃん

    うちの地区はそういう集いないみたいで(´・_・`)頑張って探してみます!
    ご丁寧にありがとうございました!

    • 2月4日
deleted user

嫌な思いされましたね>_<
赤ちゃんが泣くのなんて当たり前なのに!
子供のためにも、絶対変えたほうがいいと思います☆
子供好きな先生に出会えるといいですね(*^^*)

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    赤ちゃんが注射で泣くなんて仕方ないですよね(´・_・`)ビックリしました涙
    次は良い先生を見つけたいと思います!

    • 2月4日
なっち84

うちならかえます!
うちは総合病院でうけてますが、その真逆で、泣いても、よくがんばったねー!とか、ママに、対しても身長、体重などみて、上手に育ててる!とか、離乳食とかいろいろ教えてくれる先生です。
そんな頭ごなしにいう先生やったら、先生変えてもらうか、病院かえますねー。
注射されて泣かない子供ってなかなかいないとおもいますし?

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    なっちさんが通われてる病院、素晴らしいですね!ママの事までフォローしてもらえるなんて(^◇^)頼り甲斐があります!
    注射で泣かないなんて珍しいですよね涙
    良い病院探してみます!!

    • 2月4日
®️

子供に向かってうるさい!なんて言う医者いるんですね(T_T)
心苦しいです!!!
変えましょう!!!

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    そうなんです。。うるさいって。。
    怖い顔して言うので、悲しくなりました涙
    もう行きません(笑)

    • 2月4日
ぽっぷたん

頑張った娘さんに対して、うるさい!なんて…小児科の先生失格です(>_<)
私なら次回から変えます(´°_°`)

大事なのは子供を安心して見せれる医者だと思います。

注射を打って頑張ったねー♪くらいの声をかけてくれる先生がすきです(*^^*)

いい病院に出会えるといいですね(*^^*)

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    ほんと、うるさい!なんてビックリしました。。
    私が頑張ったね〜と娘を抱っこしていてるのを見て、泣きすぎだ!と。。
    信じられませんよね。
    今後の事を考えて良い病院探してみます!

    • 2月4日
えりんぎmama

私なら変えます(´・×・`)
小児科の先生なのに子供に優しく出来ない人に
見てもらいたくないですね(__)

  • つーちゃん

    つーちゃん

    ありがとうございます!
    そうですよね。小児科なのだから、子供に優しくしてもらいたいです!!
    もう行きません!
    そして良い病院探してみます!

    • 2月4日