

ぽにょ
私なら、骨盤矯正に使うかもしれません。
お子さん預けることが可能なら…ですが。
あとは美容室で贅沢にヘッドスパとかやりたいです。

小鳥
私ならエステとか、スタバ飲んだり、1人で美味しいの食べたり😍子供預けられないならとりあえずへそくりにしておきます💕

アンパンマン♡
旦那さんが仕事中に豪華なお弁当やデザートやコーヒー、テイクアウトですかねー🥡

あろは
嬉しいですね(;_;)
お母さまお優しい
産後の身体のケアの為にちょっとお高めの良いクリーム買ったり、食べたいもの(ケーキとかフルーツとか)買ったり、美容院行ったりですかねぇ✨
あとは、出産を頑張ったご褒美にネックレスとかのアクセサリーをオーダーメイドしてみたり(子どもの名前や誕生日等を彫ってみるとか)もいいなぁ🎵と思いました
ここはお母さまの気持ちに応えてガッツリ使いましょうか❤

まりりりりん
私だったら産後の美容院&骨盤矯正に使いたいです😍
ありがたいですね!
私も将来自分の娘にそうしてあげたいなと思いました✨

ちょこ
優しいお母さんですね♥️
美容院3回分ですかね〰️(^-^)

ちゃん
ママ😭
私だったら、そのお金もったいなくて、パッと消えて無くなるような事には使えません、、、!
いいお財布を買うかな✳︎
ずっと使えそうないいお財布。
思い出に残るし、持っていてママが買ってくれたと思うと心が常に温かくなりそうなので😊

ひなまま1024
うちは最近のご褒美で銅製の卵焼き器買いました。IHだと使えないですが、お弁当の卵焼き作るときにテンション上がりますし、熱伝導もよくはやくできます。これから何千回お弁当持たせるのか、と考えて。一生モノですし✨
あとスティック掃除機ないならスティック掃除機買います。わざわざ出し入れ不用なので楽ですよ。

退会ユーザー
赤ちゃんのお祝いとは別に私のお疲れさまとしてもらったお金は記念のアクセサリーを買いました(^^)子どもが大きくなってあげるのもいいかなと!

はじめてのママリ🔰
ステキなお母様ですね✨
私なら骨盤矯正やマッサージ、エステのどれかで1万使います。
あとの2万は何かあった時のために貯金しておくかな〜
あ、でもたまにひとりランチしちゃおうかなぁ😋🍴💕
自分に娘がいたら同じことしてあげたいと思いました🎵

ほうき星
下の子の出産のときに出産祝いとは別に母がお財布を買ってくれました
3万ちょっとする良いお財布です
パイソンレザーで持てば持つほど自分のアジを出していく財布です
下の子と一緒に大事に育ててます(笑)

はじめてのママリ🔰
素敵です🥰
わたしなら美容院行ったりマッサージや骨盤矯正しに行きたいです( ´ ▽ ` )ノ
そして美味しいものを食べる❤️😂

退会ユーザー
この間
私は妹にお姉ちゃん育児頑張ってるからと1万もらい
下着を買いました😊
妹からお金をもらうのは抵抗ありましたが
ありがたく使いましたよ🤗

退会ユーザー
私は出産お疲れ様と母に誕生した子どもの誕生石の指輪を買ってもらいました😊
記念に残るものが良いかなと✨

moony mama
うーん、美容関係に使いたい気もしますが。
なにか、出産の記念というか形の残るものに変えたいですね。アクセサリーとか。
コメント