![べびくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
31週の妊婦が急な腹痛と下痢に悩まされました。胎動はあり、出血や熱はないが心配。病院へ行くべきでしょうか?
現在31週です。
今日の20時半〜21時ぐらいの間で温泉施設でご飯を食べてお風呂に入って1時すぎぐらいにベッドに入って寝ようと思ったら激しい腹痛と悪寒に襲われてしばらく耐えてたのですがおさまらず、もしかしてこのまま産まれてしまうのかと思うぐらい激しい腹痛で、
(汚い話になりますごめんなさい)
トイレにひきこもったのですが何も出ずお腹が痛すぎて血の気が引いて悪寒もひどく震えて気持ち悪くなり嘔吐しました。
その後また激しい腹痛に襲われ栓が抜けたかのようにいきなり、今まで出たことのない量の大量の水下痢がでました。
全て出切ったのか今は落ち着きましたし、胎動もはっきり感じます。
出血などはなく特に便秘だったわけでもないし熱もないのですがノロウイルスとかですかね(´・_・`)
生物は食べてないのですが食あたりですかね?
とりあえず胎動もはっきりしてるし、落ち着いたので様子を見ようと思いますが心配です😔病院へ行った方がいいでしょうか?
- べびくま(3歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私も同じ頃焼肉を食べて夜中に激しい腹痛でトイレにこもり、出なくてお腹痛すぎて手が痺れてきたり寒気がしたりとヤバイと思ったので、赤ちゃんも心配だし救急車で病院まで行きました😅病院着いた頃ゴロゴロしだして一気に下痢で出てきて、赤ちゃんは大丈夫でした!
ただの食あたりとの診断でした。たぶんN.さんも同じかなーと思います。温泉に入っていて、便も出てたぶん脱水症状になってると思うので、常温くらいのお水やポカリ系のを飲んだ方がいいと思います!!そして、朝ごはんはなるべく柔らかいお粥などにするとよいと思います💦そしてお腹周りが冷えないようにしてください!!
はな
病院はN.さんが不安だったら行った方がいいかと思いますよ😄先生に大丈夫と言われると気持ちも安心すると思うので。
べびくま
とりあえず大丈夫だったので検診の時先生に伝えてみたら大丈夫とのことでした!ありがとうございました🙇♂️ご返信遅れてすみません!