 
      
      
     
            MAXとき
大丈夫ではないと思いますが、バレなきゃそのままなのかな?
うちのときは、年金事務所の方が教えてくれました。
バレたら後で年金や国民健康保険の請求とか来るのかな?
 
            ちゃばば
ハローワークの方は扶養抜ける、抜けないに関してはあまり言わないみたいです💦
同じ意見になりますが後から国民年金と国民健康保険から請求くるかもしれないです😣
会社によっては家族手当も返金しないとかもです。
 
            K❤︎Y❤︎Ymama
旦那の扶養に入ってますが抜けなくても
貰えると私の保険組合からは言われました✨
ハローワークの方に聞くと扶養を抜けないといけないかどうかは
保険組合に聞かないと分からないと言われ、
ハローワークの方では分からないみたいでした!
保険組合から抜けなくてもOKと言われたので
今後私も給付を受けに行こうと思ってます☺️
ちなみに建設国保です!
 
            マイメロ
私も扶養抜けずにうけとってしまっていたのに気づいて、自分から役所に電話をかけて手続きしましたよ。旦那の会社にあとから迷惑かけたらやなので、自分からいいました。
- 
                                    まーこ 全部受け取ってしまってからでも、お金は払えるのでしょうか??別で払込票みたいのが送られてきましたか?? - 1月20日
 
- 
                                    マイメロ 全部受け取りましたよー汗 
 振込用紙送られてきました。- 1月20日
 
- 
                                    まーこ そうなんですね!!年金と健康保険ですか??おいくらくらいになりました?? - 1月21日
 
- 
                                    まーこ 抜けずにもらってしまっても、もう抜けなくても大丈夫でしたか? - 1月21日
 
 
   
  
コメント