
1歳の娘が夜中に何度も泣いて起きるので困っています。同じ月齢のお子さんはどうでしょうか?経験された方、教えてください。
最近1歳になった娘がいます。
1歳を迎えてからか、夜中2、3時間ごとに泣いて起きるようになりました。
泣くので、すぐに抱いてとんとんなり揺らすと寝るので布団に置くとすぐにまた泣き、すぐに抱いたりしての繰り返しです(´;ω;`)
寝返りしようとすると布団がからまって泣くのかと思いスリーパーにしましたが、改善せず……
同じ月齢のお子さんはどうですか?
うちだけなのかな…………
こんな日が続いて辛いのと、朝、頭が痛いです(;_;)
正直新生児の時の方が楽だった気がします。
少しでも解決出来たらと思います。
経験された方いたら教えてください!!
ぐっすり寝たーい!!!
- y3♡(7歳)
コメント

ママリ
うちもいまだに夜泣きあってつらいです💦
ピークはすぎましたが、たまに2時すぎないと熟睡してくれないときもあります😭

☆♡
うちの娘は冬になると乾燥の為か喉が乾いて置きます…
加湿してもやっぱり起きるので飲み物を寝室に置いてます
-
y3♡
水分なんですかね〜
- 1月20日
y3♡
同じ感じの方がいて心強いです!
うちの子はいつ熟睡してるのだろう??
ママリ
2歳すぎると夜泣きなくなるって聞いたんですが、つらいです😭
もともと寝ない子なので、お昼寝なしでも変わりませんでした💦