※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

よだれかけについて質問です。皆さんは何ヶ月頃から使用しましたか?娘がうつ伏せになるとヨダレが気になるので、いつから使うべきか悩んでいます。

よだれかけについて質問です。
皆さん何ヶ月頃からよだれかけ使ってますか?
娘はうつ伏せにさせると口から少しヨダレが出てくる感じです(笑)このままだとよだれかけいるな…と思ってますが皆さんいつからしました?

コメント

はじめてのママリ🔰

3.4ヶ月くらいからチラホラ活躍してました!✨

deleted user

2、3ヶ月ぐらいの時には
使ってたかなって思います

木暮

3ヶ月に入って、かなりヨダレの量が増えました😅
ヨダレの量もありますが、おっぱいを飲む時に口を話すので、授乳時と人が見ている時にはスタイをさせています。
流石に寝ている時に顔にかかったりしたら可哀想なので、寝る時は外します👐🏻

m

3ヶ月入った頃にはヨダレがダラーって出るようになったのでそのぐらいから活躍してます◯

miel

今使ってます!最近2ヶ月になってからよだれが多くなってきたので😊☀️

さくら

3ヵ月になる頃から使っています。

うに

うちは3ヶ月頃からしました。ブーブー口遊びし始めてヨダレで服が濡れちゃう様になったので💦

so9i3a

もともと吐き戻しもあったので、1カ月頃からスタイは付けていました。

ママリん

4ヶ月になって一気にヨダレのフィーバーですwww

mayu

2ヶ月後半から使ってます♪
手を舐めるようになり、
ヨダレの量が多くなったので☺
あと、すこし吐き戻ししても
よだれかけしてたら
着替えなくて済むこともありますよ♪

Saa

3〜4ヶ月くらいから
してました😊

ママ

吐き戻しがあったので2.3ヶ月の時数回だけ使いました。
ヨダレは全く出ない子だったので全然必要なかったです!

こう

4ヶ月頃から使ってましたが今はボタンタイプでもむしり取られます(笑)